
フルタイム復帰後、保育園からの呼び出しで早退すると時給換算で給料が減るようです。フルタイムでも給料が変わらないのではと不安に思っています。フルで復帰したママさんは、子供の体調不良で給料に変動がありましたか。
フルタイムで復帰するのですが、保育園から呼び出しがあったら早退する形になり早退した分は時給換算されて基本給から引かれるようです。
フルタイムなら長期休暇がある月でも給料は変わらないしボーナスもかなり差が出ると思うのですが、フルタイムで復帰するのに時短と給料変わらない気がしてしまいます🥲
フルで復帰されたママさん、子供の体調不良等でお給料の変動かなりありましたか😭?
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

☺︎
パートで時給、有給なしってことですか??
私は正社員フルタイムですが、早退とか急な休みとか全て有給で対応してるので、給料に響くことは絶対ないです。
看護休暇とかは無給になるので、有給が無くなった方は仕方なく看護休暇使ってる方もいましたが、、

yuki
うちの会社は有給が半休か全休しかないので、同じように中途半端な時間だと時給換算で引かれることになってます。
実際は所属長がどうにかしてくれて、(例えば10時にお迎えだと12時に帰ったことにして半休にしてくれる)お給料引かれたことは一度もありません。
復帰してから所属長4人変わりましたがうちの会社はみんなそんな感じです。
-
はじめてのママリ🔰
私の会社も全休か半休しかなく、半休は年に8回しか使えないんです🥲
上長がそういった対応してくださるのありがたいですね☺️
私の場合、上長がお気に入りに甘く、それ以外には厳しいという感じの人で…
残念ながらお気に入りの部類ではないので😂他の社員と差が出るから。とそういった対応はしてくれない気がしています🥲
せっかくフルで復帰するのに早退でガンガン給料引かれたら悲しすぎます…- 3時間前

まる
うちの職場は半休で有給が取れないので、午前中は働いて午後呼び出し半休になった場合、月内に公休がまだ残ってたらそれを割って、公休だったとこを半日出勤に変えます。
もしくは公休を有給にして休みを増やして、どこかで日勤を半休に変えてもらいます。
月末とかだとその手が使えないので、時給換算で基本給から引かれますが、欠勤扱いになるのでボーナスに響きます。
うちは上司が機嫌良ければオマケしてくれたり、ほんの数時間なら先輩がタイムカード押して誤魔化してくれます😂
時短は時短の良さがあります。
時間を取るか金を取るかというより、保育園の送迎などでどうしても時間を取らざるを得ない家庭が多いから、時短があるので😭
お金にはならないです。
フルタイムの方が断然稼げます。
はじめてのママリ🔰
説明不足で申し訳ありません😭
正社員フルタイムで有給あります!
急な休みは有給で対応できるのですが、早退が中途半端な時間だと有給が使えないんです🥲
半休も年に8回しか使えないという就業規則で給料に響いてくるのが確実でして🥲