※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おたまじゃくしはどこに生息しているのでしょうか。池や沼、水たまりなどで見られますか。梅雨時に孵化するイメージがありますが、キャンプ場で見られるか知りたいです。

おたまじゃくしってどう言うところにいてるんですか?😅
池?沼?水溜り?
子供に見せてやりたいけどどこに居てるのか見当もつかなくて…

梅雨時に孵化するイメージなのですがあってますか?

私自身ほとんど見たことなくて、自生してるカエルなんて人生において何度も見たことあるわけじゃなく…
都会に住んでると色んなことを知らずに育つのが寂しいですよね😓
こないだはキャンプ場でペンペン草教えたら大喜びでした。
そうよね、近所では見なくなったよね…

山にあるキャンプ場行ったらおたまじゃくし見れますかね?

コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶

見たことあるのは川と田んぼでは見たことあります!

  • 4人目妊娠中👧👧👦👶

    4人目妊娠中👧👧👦👶

    私が見たときはウジャウジャいたのですぐに見つかりました。

    • 10時間前
えび

田んぼのあるところに行けば見れると思います!都会だとなかなか難しいですかね😅

はじめてのママリ🔰

田んぼでしか見たことないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう少し先の時期だと思います。卵を産みに田んぼにカエルが現れるので、カエルの鳴き声がするようになったら、おたまじゃくしも孵化して増えてきます☺️

    • 10時間前
はじめてのママリ🔰

田んぼ!
近所にも田んぼはあるけど、特有の虫を見ない気がします🤔
簡単に見つかるもんですか?

☺︎

もう今の時期から見かけましたよ☺️動物園の中の人工的な川にいました😂

咲や

田んぼとかため池にいますね
子供の頃、ため池でおたまじゃくし捕まえたことがあります
三重県のモクモクファームならおたまじゃくしいそうですが🤔