

ma.
わたしも逆子ちゃんですが、寝るときに特に腰が痛いです(>_<) 寝返りをうつたび起きてしまうこともあります。

うみうみ*4kidsmämä
37wで私が気持ち的に開き直ったら逆子ちゃんも直りました😂
常に頭は下だよ〜、と声も掛けてました🙌✨
お灸はしてないので、参考にならなければすみません😞💦

y♡
27wの時に逆子で
たくさん話しかけたら戻りました💕

❀かほちー❀
私も逆子経験者です🙌
お灸はやらなかったので回答にはならないのですが…💦
26w逆子→28w頭位→30w逆子→34w頭位→37w逆子→38w頭位→自然分娩で出産
うちの子はひたすらくるくるしてました😂
38w帝王切開当日に見てもらったら頭位に戻っていて出産キャンセル🤣
まだまだ希望はある、とお伝えしたくコメントさせて頂きました😉
腰のピキーッわかります😣
逆子だととにかく痛いですよね...😭
経験しないとその痛さわからない気がします😫
-
❁蒼❁mama
くるくる回りまくってたんですね笑🤣🖐🏻
でもギリギリでも治るんですね≡ \( ˙-˙ )/
体操とお灸やってみまーす♡
ピキーわかって貰えて嬉しいです😣👍🏻
本当痛いですよね。
何か予防とかありますか?
横になっててもさっき一瞬痛くなりました🙄- 5月24日
-
❀かほちー❀
予防は正直これと言って紹介できるものはありません😣スミマセン
ただただ耐えてました😭
何か良い方法が見つかる、もしくは逆子から戻るといいですね🙌✨- 5月25日

una
すみません、私は結果的には治らず帝王切開だったのですが😅、
通った鍼灸院では、逆子治療で5回行って治らない場合の6回目以降の治療は無料でした。
先生がおっしゃるには6回目以降になると治るのは運だそうです😅
けれど親戚の鍼灸師は3回やってもダメならかなり厳しいって聞いたこともあります。
時期は、妊娠後期で早ければ早いほど治りやすく、28週からどんどん確率は下がってくるそうです。
ちなみに私は33週から行って、治らずでした😅

みきまる
私は28wから逆子でした!
とにかく右向きに寝てくださいと病院から言われたのですが、直る気配がせず、友人からアドバイスもらってドラッグストアに売ってる市販のお灸を買って毎日してました。あとはツボを押したり…
お灸専門のとこには行ってないです(^^;)
結局36wでも直らず帝王切開手術日が決定し半ば諦めてましたが、少しの希望を信じてお灸を続けてたところ38w手術当日、逆子が直って中止になりました(笑)
私も腰、膀胱あたりとにかく痛かったです💦
心配であれば、病院に相談してみてもいいと思います(^^)!

mami26
逆子で鍼灸行きました♡
36wと治ってなかったので37wの2回行きました👍
その後はツボを教えて貰ってお家でせんねん灸してました👍
そのおかげかは分かりませんか逆子が治って帝王切開の予約をキャンセルしました👍
腰のピキーはちょっと分からないんですけど……
座骨は痛くなります😱
コメント