
仕事は13時10分までで、残業もあります。息子と娘を14時45分に迎えるか、15時半から16時に迎えるか迷っています。園まで車で10分で、費用も異なります。どちらが良いでしょうか。
どちらがよいと思いますか?
基本は、13時10分まで仕事です。
残業して遅くなることもあります。
1️⃣14時45分園バスで帰ってくる4歳の息子と2歳の娘を出迎える。(バス代2人分月2500円)
2️⃣おやつを食べ終わったくらいの15時半から16時くらいを目指して園に迎えにいく。(預かり上の子だけ月5000円だが、新2号なので、おやつ代の1000円以外は申請して返ってくる)
園までは車で10分くらいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

☺︎
同じような条件でわたしは②をメインにしてますが、行事前で疲れてたり、日によっては預かり使わずに①にしてるのでそういう日は今日は残業難しいとあらかじめ伝えてます🙂↕️うちの子たちは早く迎えに行くと、まだ遊びたかった!というタイプなのでしっかり遊んでもらって、夕飯の準備まで済ませてから迎えに行くようにしてます☺️そしたら帰ってからは子供と向き合う時間できます😊
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
なるほど!
バスも日ごとでお願いできるんですね!使った日だけバス代払っているんですか?柔軟な園ですね!
ちなみに、園は早い仕事終わりでも迎えが遅くなってもあまり何も言ってこない園ですか?
☺︎
いや、バス代は乗る乗らない関係なく月の金額は変わらないです☺️💦2人で1万払ってます🙌🏻朝は基本バスなので、預かり使うか使わないかは当日でも申請できるので帰りのバスしか関係してないです🙂↕️仕事が早く終わってもお迎えの時間は何も言われないです☺️通勤の時間もあるので、残業あるとバスの時間間に合わないことが多いです😭
はじめてのママリ🔰
なるほど!バス通園にしていて、お金は払っていて、間に合わない時は夕飯を作って迎えにいっているということですね!預かりもお金は払っているけど、後で返ってくるってことですね!