※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園でお下がりの服ばかり着せることは変に思われるでしょうか。

お下がりだけって保育園から見たら変ですかね?
うち子は下着以外の服は誰かのお下がりのみです。
お下がりの中から娘はその日の気分で服を好んで着ています。
先日保育園のお着替えの時に間違えてお友達のお洋服がまぎれていたようですが、うちにはお下がりが大量にあるので見覚えのない服があっても何とも思わず『あ、名前書いてない』と思い名前を記入してしまいました。
この件は解決しましたがお下がりばかりって保育園からしたら変な親だと思われますかね?
前の持ち主の名前はほぼ薄くなってるのでその上からお名前スタンプをしています。

コメント

はじめてのママリ🔰

大きく記名さえしてれば
何とも思わないですよ!

はじめてのママリ🔰

うちも全部メルカリです!
名前だけわかりやすいようにしてれば何も思わないと思います!

3猛獣ママ

我が家なんて次男は、全部長男のお下がりです😂
なので、長男の名前のまま次男が保育園に来ていくこともあるけれど2人とも同じ園なので問題なく着て帰ってきます😂🙌

はじめてのママリ🔰

保育士していますが、特に気にしたことなかったです😊🩷
むしろお下がりで十分だし、綺麗なお洋服ばかりだと逆に汚しちゃうけど大丈夫?!って心配になっちゃいます😂💦

はじめてのママリ🔰

同性で靴もトレパンも服もお下りでしたがとくに気にしたこと無いです😂