※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るー
妊活

妊娠中から夫婦の関係が完全にレスになっています。2人目を考える際、自然妊娠を試みるべきか、移植を選ぶべきか悩んでいます。皆さんはどのように考えますか。

下含みます。

妊娠中から完全にレスです。
正確には体外受精だったのでその時からレスです。

1人目妊活前から2〜3ヶ月に1回くらいの頻度で
(当時は凄い悲しくて悩みました笑)
私は子供が欲しいから!妊活協力してくれないと困るからね?って言ってタイミング法とかの時は2日1回を3回/月くらいでした。幸い妊活だと頑張れるようで(普通逆ですよね?薬飲みながら頑張ってました)

元々そんな感じなので妊娠出産してからは完全にレスです。

まぁ私も性欲どっかいったので別にいいのですが、
そのうち2人目を作るにあたってこのままでもいいのか?と緩く思っています。

1人目が体外受精だったので凍結胚が3個残っています。
体外受精にしたのは早く妊娠したかったからなので自然妊娠を試みたのは半年もないです。原因も不明なので、もしかしたら自然でもいけるかもしれないし、それはわかりません。

当時の予定だと2人目は自然で1年くらいは緩くやってダメだったら3回移植して、それでもダメならしょうがない。でした。(1人目が待てなかったので自然妊娠できるのか確認したいのもある)

でもレスなので自然試みないで、いきなり移植か?と思っています。

歳の差は4〜5歳空けるので娘が3歳になるまでは妊活しません。

夫婦仲は良いですが、キスすらしませんし、
正確に言うと旦那に色気を感じないという感じです。笑

ここで質問です。

①今からレス解消を試みて、2人目妊活の時は自然もやってみる。

②自然は諦めて最初から移植する。

③その時(2年後くらい)に考えて、とりあえず今はレスのままでいる。


皆さんならどうしますか?

コメント

ママリ

③です!

特に行為を求めてないなら①はないなーと思います。

はじめてのママリ🔰

私➂です😊

私も妊娠してから今までレスです笑
キスすらしません〜
色気すら感じませんね!
私も性欲どっかいってます😂

でも旦那は子ども2人欲しいとか言ってるので、旦那から誘われるまで私からは誘いません🤣