
切迫入院中のママさんに質問です。上の子が我慢している中、どう乗り越えさせるかアドバイスをいただけますか。
切迫で長期入院して、上の子が居たママさんに質問です🥲💦
入院して2ヶ月経過して、無事に30w入るところです!
娘には本当に色々我慢や寂しい思いをさせてる中、夫も娘の為に頑張ってます😭
ただ、もうそろそろ限界で…。私も今日からお腹の張りが酷くなり点滴もあがりました😭
なんとか1泊でもいい、娘のそばにいたい…と思いつつもどうしたらいいかわからず…、、
34wで退院していいよと言われ、それまで1ヶ月あります😭
3ヶ月間もずっと我慢させっぱなしですが、上の子さんがどう乗り越えれるようにしてたのか
アドバイスなど聞けたら嬉しいです🙇🏻♀️
- rii🤍(妊娠29週目, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月切迫入院した時、途中で内服に切り替わりそこからたまに外出や外泊をしました!点滴から内服に切り替われば可能性はあるかと思います!
rii🤍
コメントありがとうございます😭
ちなみに、内服はどの週で切り替わったんでしょうか?🥲上の子も切迫で、1ヶ月入院してそのまま出産だったので
前回のこともありました、、😓
切り替えれた理由などがあれば教えてください😭
はじめてのママリ🔰
23週から入院してたのですが、25週あたりで一回点滴外すのにチャレンジして張り返しが酷くて💦27週あたりに再チャレンジして張り返しが少なかったので、そのまま内服に切り替わりましたね🤔
rii🤍
すごい!!🥹2回も内服でやったんですね✨それは先生からの指示でしたか?🥲それとも、はじめてのママリさんが先生に要望したのでしょうか、、、
はじめてのママリ🔰
点滴の漏れが頻回で、刺すところも無くなってきて💦助産師に内服とかに切り替えれないですかね?って相談して、主治医に伝えてもらった感じです!
rii🤍
私も内服にしたかったですが、PICCになってしまいました🥹
今日の張りの回数も増えたので、先生が内服OK出すかはわかりませんが
先生に言ってみようと思います🥲
多分、今の病院がNICUがないため、なんとか34wまで持ってほしい。と思ってるのかな、って感じです😖