※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育士さんにお尋ねします。離乳食のメニューが同じか2パターンの場合、特に気にされますか?体調不良がなければ、普段の食事を把握する程度でしょうか。

保育士さんいますか?連絡帳を見て、毎日朝晩のメニューが同じか2パターンしか無いと何か思いますか?離乳食なのでフリージングするので朝はワンパターン、夜は2パターンしか無いです🤣
食べ慣れた物を食べさせるので、体調不良にならなければ特に意識して見てないですか?普段何を食べてるかを見る、把握する程度ですか?

コメント

ママリ

ごめんなさい…正直に言うと結構見ています。

本来なら、吐いた時やアレルギー症状が出た時などに朝に食べたものをチェックしたり、食べたことのある食材のチェックなどのために記入してもらっていますが、

外食やレトルトやカップラーメンなどが多い家庭だな、あまり野菜は出ない家庭なんだな…など、メニューを見て感じてしまいます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。外食はあんまりしないですね…
    フリージングで毎日似たメニューでも思いますかね…偏りがと…

    • 4月12日