
コメント

はじめてのママリ🔰
100均のミニハンカチ使ってますよー😊

日月
濡らしたタオルハンカチを、ジッパー付きのフリーザーバッグに入れています。特にこれって決めてないです。
ジッパー部分は、ポッチリのついた、子どもが開けしめしやすい物です。

はじめてのママリ
お家にあるハンドタオルを濡らして、ジップロックに入れて持たせていまーす!😄
はじめてのママリ🔰
100均のミニハンカチ使ってますよー😊
日月
濡らしたタオルハンカチを、ジッパー付きのフリーザーバッグに入れています。特にこれって決めてないです。
ジッパー部分は、ポッチリのついた、子どもが開けしめしやすい物です。
はじめてのママリ
お家にあるハンドタオルを濡らして、ジップロックに入れて持たせていまーす!😄
「保育園」に関する質問
シングルで資格なしだとしたらなんの仕事がある程度稼げると思いますか? WEB制作してたのでPC全般のスキルはありますが事務以外の仕事でなかなか保育園のお迎えに間に合う求人がありません やはり営業職とかでしょうか?
12月や1月生まれのお子さんがいらっしゃる方、保育園の入所はいつにされますか? 12月、1月は保育園の空きがほとんどなく厳しいと言われました。そのため少し早めに入所してもらい復帰しようかと考えています。4月入所と…
10月中旬にディズニーランドに行くなら、半袖TシャツじゃなくてロンTですかね? 息子達にお揃いの服を着せたくて、、、😊 元々5月に行く予定でお揃いTシャツを用意していたのですが、保育園の洗礼を受けまくりで10月に延期…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一応ケース付きのものとおしぼりタオルとミニタオルを買いました!
おしぼりタオルがデカすぎて入らなかったので専用はいらなかったです😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね!専用のって子供が自分で入れにくいんです😭