※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とも
お出かけ

出産後に精神的な問題があり、体調不良を経験しました。今は改善していますが、不安から遠出ができず、旅行に行くことに抵抗があります。子供のために旅行を提案されていますが、自分は温泉旅館が良いと思っています。この状況について、経験者の意見を伺いたいです。

精神的な病にかかった方、教えてください🥺

私は出産後2ヶ月位から精神的なとこから体調不良に
なりました。
息子はもうすぐ6歳です。

息がうまく吸えなくなったり、動悸や不安症です。
ストレスが大きくなった時は過呼吸が起き、
心療内科に通ってました。

今は良くなってきてほとんど症状はなくなりましたが、
不安症からか、遠出ができません。

以前は色んなところに行くのが好きで、
子供ができたら色んなとこに連れて行きたかったけど、
車で移動1時間以上かかるところに行くのは不安です。

県外に2回行きましたが、体調悪くなるわけでもなく普通に過ごせましたが、子供を遊ばせる目的でなく自分のためなら県外には行きたくありません。


コロナもあり、旅行という旅行に連れて行った事がないし、夫が旅行行こうって言ってくれたんですが、
提案されたのは、子供の遊ぶところを探して2つ向こうの県と沖縄でした。

私はできたら、車で1時間くらいの温泉旅館がいいですが、子供は、夫が提案したようなところが楽しめると思います。

ほんとは、USJや東京のいとこのとこに連れて行きたいけど行けない😥


私抜きで行ってもらうのは問題ないけど、
それなら行かないって子供は言うと思います。


けど、一度行けば次から行ける様になるのか、
それともこれは治らないものなのか…

経験がある方、お話しできる範囲で教えてください😔
もうこんな症状嫌でしかたないです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私はパニック障害・広場恐怖症で3年ほどですが病院にかかっていました。通勤のために電車に乗らなければいけないのに、途中で過呼吸や不安によって途中下車、遅刻や欠勤を何度もし、長期の休職もしました。
私は病院で曝露療法を指導してもらって1年くらいかけて通勤ができるようになり、国内旅行も問題なく行ける状態になって病院卒業しました。
曝露療法は負荷のかかる方法ではありましたが、私には合っていたようです。
発症から5年経った今もぶり返すことなく、来月は飛行機に乗って友達の結婚式に行きます✈️

  • とも

    とも


    曝露療法、初めて聞きました。
    調べてみたんですが、
    以前恐怖を覚えた事や場所に少しずつ慣れていくということで合ってますか?

    具体的に何をされたか教えていただけたら嬉しいです😌

    飛行機乗れるようになりたいです🥲

    • 11時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ざっくりそんな感じです☺️
    私の場合は、不安になる場面をいくつか挙げて、それらの不安レベルを点数化し、点数の低いものから徐々に実践していく感じでした。
    例えば電車だと快速は不安が強いので、まずは各駅停車で○○駅まで乗ってみる→この課題に対して不安レベルが下がったら次は快速でもう少し手前の駅まで乗る…
    のような感じです。
    下の文章が私がやった治療にかなり近い感じです!

    https://journal.jspn.or.jp/jspn/openpdf/1100060497.pdf

    • 11時間前
  • とも

    とも


    徐々レベルを上げて慣れていくんですね🙂‍↕️
    不安だからって避けては治らないですよね、、、

    実践してみます!


    URLありがとうございます🎶
    読んでみます

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    課題の調整ミスるとまた振り出しにってなってしまうので、必ず病院で指導してもらって下さい😊✨
    旅行楽しめるようになるといいですね!

    • 8時間前