※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
茉々莉
子育て・グッズ

小学校の書類に保護者名は夫の名前で記入すべきでしょうか。世帯主の名前を書くべきか疑問です。

小学校の心臓とか運動器とかの書類があって、書くのは私なんですけど、保護者名は夫の名前書いた方がいいですか?

入学通知書とかも夫の名前できてるので、世帯主の名前を書類にも書いた方がいいのかな?って疑問に思ったので助けてください🥹

コメント

ままり

世帯主の名前で書いてます😊

はじめてのママリ🔰

別にどっちでもいいと思いますよ😋
世帯主、ではなく保護者の名前なので母親も保護者ですし👌
私は自分の名前書きました。

ちゃー

どっちでもいいと思いますが、私は全て自分の名前で書いてますよー
子どもの頃、母は全て父の名前で書いてて、めちゃくちゃ違和感だったので…

まる

私(母)の名前で書いてます!
最初は夫の名前書いてた時もありますが、学校に行ったり、先生と面談したり、家でも子どものお世話に主にしてるのは私...と思ってから私にしてます!

茉々莉


まとめての返信でごめんなさい😭
確かに、学校の先生とよく関わるのは私だけど、旦那に任せることもあるしなぁと思い、とりあえずは世帯主の名前にしました!ありがとうございます😍