
上の子が体調不良で学校を早退し、下の子の皮膚科に行きたいが上の子が同行を拒否しています。誰かに家で見ていてほしいと感じています。
なんかもう疲れました😭批判覚悟でつぶやきます😭
一昨日夜から上の子が吐いちゃってて
昨日は朝、大丈夫そうだったし本人も平気!とのことで学校行かせたけど
結局昼過ぎに学校から呼び出しで仕事早退でお迎えからの病院行って下の子保育園お迎え行ってさ…
今日も仕事だったけど念の為休んで。
でもそこそこ体調良さそう。
だから下の子の皮膚科に少し行きたくて(仕事で全然行ってあげられなかったから)
上の子に申し訳ないけど皮膚科行きたいから気持ち悪いとか無ければ少しだけ病院付き合ってって言ったら
やだ💢💢💢だってさ、、、
まぁ本調子じゃないし気持ちわかるけど、昨日の夜は食べても吐かなかったし今朝も今のところ大丈夫だから…
下の子もぼりぼり書いてて継続してた薬がきれて
全身掻きこわしみたいになってて可哀想なんよ😢
痒みがひどくてオロパタジンも飲んでるのにこんなにも掻きこわして可哀想…
一年生になって日々頑張りすぎてるからか
家でのキレっぷりがひどい😔
誰か家で見ててくれれば下の子だけ連れて行けるけど頼れる人いないし
こういう些細なやり取りを旦那は知らないから
病院なんて簡単くらいに思ってるんだろーなぁ
1.2時間でいいから誰か家に居てほしい…
こっちだって2人連れて行くの、色んな意味で大変なんだよ…
(体調悪いのにお姉ちゃん連れ出すの可哀想という批判もあると思うけど、私だって今日は家でゆっくりしてあげたい…
それは十分理解してるので批判はすみませんがやめていただきたいです…)
- ☆生涯山田涼介推し(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

だるま
批判覚悟でコメントしますが、上の子も新一年生ですが、その状況ならDVDとかゲームさせて1時間くらいなら下の子だけ病院連れて行きます!
子供の性格にもよるかもですが、うちの子は慎重タイプで、ピンポン鳴っても絶対でない、外に出ない、が守れるタイプなので良く無いことは重々承知ですがお留守番させます!
因みに下の子は性格的に留守番出来ないタイプです💦
☆生涯山田涼介推し
コメントありがとうございます!!
結局なんとか説得して連れて行きました😭
なんだかんだ元気で下の子の薬も貰えてよかったです!
お留守番すごいですね!
うちも、じゃあお留守番してる?!YouTubeみてなよ!と言っても
それも嫌だと毎回いわれます😭
もう母は詰み状態でなんとかそれをやり過ごして機嫌良く行ってもらうしかなくて…
こんな投稿にコメントくださりありがとうございます😭