
卵白のアレルギー検査が終わり、次は全卵の半分を試したいのですが、1ヶ月空けても大丈夫でしょうか。卵黄が苦手で、混ぜるおすすめはありますか。
卵白6回目アレルギーcheckまで終わりました。
次は9か月の全卵2分の1ですが、1ヶ月あるのでそれくらい空けて、またいきなり2分の1からいってもいいですかね?
卵黄の味がにがてそうでした。ツブツブは吐くし、何に混ぜても卵黄ペーストは苦手そうです。混ぜるおすすめありますか?
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント

みつまめ
あんまり空けるのは良くないって聞いたことがあるような…?牛乳アレルギーとかは最初ミルク飲ませて、その後完母で、また牛乳みたいな子の方が発症しやすいと聞くので👂
うちはお粥に混ぜてました☺️
卵スープの味なし版みたいな感じで、水に溶き卵入れて、片栗粉でとろみをつけて冷凍してお粥に混ぜてましたあげてました☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり空けるの良くないんですね😭
お粥に混ぜても吐いてしまいます、、
茶碗蒸しや溶き卵系は後期以降くらいかと思ってました💦やってみます✨
みつまめ
味がついてないので溶き卵もゆで卵もものとしては一緒です☺️これだと冷凍→解凍もしやすいのでおすすめです✨
はじめてのママリ🔰
しっかり焼いた卵焼きからと聞いたので。
いろんなやり方ありますよね!
ヨーグルト食べれてたら牛乳OKですかね😫
うちも混合→完母だったので。たまにミルク飲ませたりでしたが、もうミルクは吐くようになりました💦ミルクパン粥やいちごミルク作って、味に慣らしてます😇