※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

天ぷらをサクサクにする方法やおすすめの調味料、さらに推しの食材について教えてください。

天ぷらを作るとき、
「こうすればサクサクになる!」とか
「この調味料おすすめ!」とか
あれば教えてください🍤⭐️

あと、王道ではないけど
推しの食材も教えてください🥑

コメント

🐑

食べる専ですが、極楽湯♨️のメニューにあったごぼう天が美味しかったです!
かき揚げではなく、細いごぼうをそのまま揚げてました🍤

まきぷぅー

マヨネーズでサクサクになる気がします。小麦粉、マヨネーズ、水または炭酸水も良いです。

子供達はじゃがいも好きですね。塩かけてます。フライドポテトみたいなもんです😂大葉、のりも食べやすいみたいです。カニカマが1番人気かも。

私は、れんこん、まいたけ、とうもろこしのかき揚げ(粉チーズの入った洋風?レシピ美味しいです、料理本でみつけて)、鱈の白子、ズッキーニ、エリンギ。

夫はソーセージです😂実家で食べていたそうで。なので、毎回作るようになりました。私は食べませんが😂

みかん

大人しくてんぷら粉を使います!そして、水は冷たいほうがいいのと、あまり混ぜすぎない(だまがあるくらいでok)
だそうですよ!

推しの食材は、「四角豆」です!
珍しいですが、夏の終わり頃に、でてきます♪
あと、もう季節終わりましたが、菜の花も美味しいですねー

チョロ

衣を作る時に氷を入れたり、水を炭酸水に変えて衣を作るとサクサクになります〜!

舞茸、スナップえんどう、ブロッコリーの天ぷら推しです🥦
今の時期だとスナップえんどうが旬で美味しいと思います🤤

ママリ

氷を入れてダマが残るくらいにすれば失敗は少ないです😊

あと、マヨネーズを入れると良いと見て試してみたらサクサクでした😊

具材は、今の季節は毎年タラの芽とコシアブラばかり食べてます😂
季節問わないのは、アスパラとジャガイモです😊

はじめてのママリ🔰

片栗粉と酢を入れるレシピで作ってます!!
日常でたくさん天ぷら作るなら、天ぷら粉オススメですよ😄(我が家は頻度少ないので買えません)