※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳歯が抜けて1ヶ月経ちますが、永久歯がまだ生えてきません。これが普通かどうか教えてください。

1ヶ月前に乳歯が抜けたんですが、まだ永久歯が生えてきません。
こんなに遅いことって普通ですか?
上の子は抜けたらわりとすぐ永久歯が少しずつ出て来てたと思うんですが、下の子は全く出て来ません。

コメント

はじめてのママリ🔰

6歳の時息子の乳歯が抜けて1年間生えてこなくて、生えてきたと思ったら随分上の方から生えてきてしまって(前歯隣)明日矯正の相談に行ってきます…
歯医者さんにずっと相談してたのにその間処置無しでした。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    1年も生えてこなかったんですね😳
    歯医者さんも生えてこないと何も出来ないんですかね?💦
    キレイになるといいですね🥲

    • 4月12日
あこ

前歯だけ抜けてから3ヶ月以上生えてきませんでした。
毎月歯医者へ行っていたので毎回生えてきますか?って聞いてました💦
抜けてから生えてくるまで3ヶ月程度なら結構いるみたいです。
半年とかだとちゃんと調べた方が良いと言われました。
歯茎の硬さやレントゲンなどで経過を診てもらい、4ヶ月経たないくらいで見えてきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    上の子はすぐ生えてきてたので、下の子はグラグラしだして1日もたたずに抜けたのがよくなかったのか?とか考えちゃってましたが、3ヶ月とか結構いるんですね😳
    今度、歯医者さんに行くタイミングで相談してみようと思います!

    • 4月12日