
コメント

はじめてのママリ🔰
ありだと思います😭💦
保育士時代、同僚が妊娠中保育園でりんご病が出てしばらく休職したくらいなので…
行かせて後悔するくらいなら大変かと思いますが休ませてすこしでも対策するのもありかと思います💦

めぐし
りさん自信は幼少期にかかった事は無いですか?
それか何かしらの検査でlgG抗体があるか調べませんでしたか?
1度感染していたら、抗体が出来ているので感染することは無いです。
一応28w以降は死産リスクもかなり低いらしいですが、不安ならお休みさせるのもありかと思います!
-
り
親にも聞いたのですがかかったことがないそうです!検査もしたことないです💦
保育園では12月からずっと流行しててなかなかりんご病おさまらず初期だったので一時期お休みさせていたのですがお休みさせた方が安心ですよね😭- 4月11日

はじめてのママリ🔰
リンゴ病(伝染性紅斑)は胎児に影響でるので気をつけて下さいね💦不安なら休ませてもいいかと
-
り
そうですよね💦
妊娠後期でも不安は不安です😭
本当は7月1日の予定日まで休ませたいですが長いのでいつまで休ませようか考えます😭- 4月11日

yuki
1ヶ月ぐらい休ませたら落ち着くんではないでしょうかね🥹
私も保育士で今回流行りましたが
移らないかヒヤヒヤしてました😰
-
り
そうですよね💦
みなさんのコメントを見て休ませる決心がついたので最低でも1か月は休ませようと思います😭
本当に毎日ヒヤヒヤです- 21時間前

5Kid'sまま
感染症怖いですよね😭
4番目の幼稚園でもリンゴ病が流行っていたので、感染者がいなくなるまで昨年の10月〜今年4月の始業式まで休ませました🥹
-
り
怖いです💦
特に胎児に影響あるものは本当に怖いですよね😭
7ヶ月間くらいですか?
私も12月から3月まで休ませてて落ち着いたから行かせたらまたクラスで出始めたって感じです😭
5Kid'sままさんの話を聞いたら私も7月1日の予定日まで休ませてもいいかなって気持ちになれました😭
ありがとうございます!- 21時間前
り
コメントありがとうございます!
そうなんですね😭
怖いですよね
7月1日が予定日なんですがいつまで休ませるか悩みます😭