
夫が赤ちゃんと夜通し寝てくれるので、一人で寝ることになりました。友達は夜通し寝るまで長かったと言いますが、私は睡眠不足が嫌で授乳ができず、ほぼ完ミになりました。生後すぐに一人で寝る日が来たのですが、甘えすぎでしょうか。
今日夫が夜通し赤ちゃんと寝てくれることになったので久しぶりに一人で寝ます。周りの友達は夜通し寝れる日が来るまでものすごく長かったとみんな言うのですが、私は睡眠不足が嫌で頻回授乳もできなくなり、ほぼ完ミになりました。
そして生後すぐに1人にさせてもらう日が来たのですが、甘えすぎなんでしょうか…🥲色々根性なさすぎて落ち込みます🥲
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

ママリ
全く甘えではないと思います。

はじめてのママリ🔰
全くです!!!!寝ましょう!
なんなら羨ましい!!!🥺✨
赤ちゃんのことを思うくらい自分のことも大切に思っていきましょう!😭✨
-
はじめてのママリ🔰
優しい……😭😭😭
そうですね、あまり気にしすぎないようにします🫠ありがとうございます🙇♀️🙇♀️- 4月11日

ママリ
ぜんぜん大丈夫ですよ!
私も1ヶ月検診終わって速攻完ミにしました(笑)
睡眠時間で日中のパフォーマンスかなり変わります!ゆっくりして下さいね😄
-
はじめてのママリ🔰
一緒です……!なんで自分には出来ないんだって、最初は病みました笑
ホントそうですよね!!日中眠いとイライラすることも多いです…ありがとうございます🙇♀️- 4月11日

はじめてのママリ🔰
私は娘が吸ってくれない、頻回授乳キツイで産後2週間で完ミにしました。無軸睡眠不足が限界で無理でした。その後2ヶ月間、夜間授乳は夫担当でした。笑
同じく実母にあんたの旦那さんは優しいね私の時なんか〜等言われて喧嘩になったりしました😇
下の子は完母ですが、添い乳で楽してます笑
-
はじめてのママリ🔰
私も、乳首の形が良くなかったのか上手く吸えず、保護器使ってます💦すごい!!!仕事しながらですか??
ほんとそうなんです!!この1ヶ月今までにないくらい山盛り喧嘩しました!笑
添い乳ラクなんですね😳次は私もリベンジできるといいな…笑- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
2か月だけ育休みたいなの取れてそれでお願いできました💦 本来取る予定無かったのですが、私がメンタル落ち込みすぎて💦
保護器も大変じゃないですか?なん度も取れるし洗わなきゃで嫌でもうミルクでいいだろ!と2週間で完ミです🥰
実美には諦めが早いとか、親の忍耐がとか、ミルクは太るよとか、頑張りなさいとか色々言われましたが、お前が母乳やるんじゃないんだから放っておけって何度も喧嘩しました😇
2人目は何故かめちゃくちゃ吸ってくれる子で、あー子供によるんだなと実感しているところです🤣- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
それは助かりますね!🥹
わかります、ほんとに色々初めてのことばかりでいっぱいいっぱいです😭
保護器大変です💦嫌がられて手で取られてつけるの繰り返しで、、笑吸ってる姿可愛いくて切ないので一日1回だけしてます🤣もうそろそろ終わりですね🥹
うんうん、そうですよね😅
子どもによって違うんですよね!楽しみです笑- 4月12日

いちご
全く甘えじゃないです!2人の子供なので2人で育てるものです☺️
特に産後2ヶ月くらいまでは夜寝れるだけで身体もですが精神的なキツさが一気に取れたので、ゆっくり休んでください🍀
-
はじめてのママリ🔰
そうですね🥲
初めてのことだらけで気が張りまくっちゃって昼間全く寝れずに終わってます笑睡眠大事ですね、ありがたくこの夜を大事に受け入れようと思います!ありがとうございます🥹- 4月11日
はじめてのママリ🔰
母が、昔は男の人は全く手伝ってくれなかったから羨ましいね、といつも言ってくるのも気になって😇産後だから色々ときにしすぎですかね🥲ありがとうございます!!!
ママリ
むしろ産後だから旦那がやって当たり前くらいに思いましょ!
私は産後は交通事故にあったと思って欲しい。だからできることは全部やってね。と伝えてましたw