
旦那の家族にひどいことをされ、旦那は庇ったものの謝罪はなく、関係がぎくしゃくしています。旦那が家のことを優先せず、頼み事に応じる姿勢に不満を感じています。自分が厳しすぎるのか悩んでいます。
モヤモヤします…
旦那の家族に酷いことされました。
旦那はその場では庇ってたものの
あちらから私に謝罪などなく
そのままお互いダンマリ。
案の定自分の用事があり
旦那に頼み事してきました。
旦那も旦那で嫁に謝れとか言えない
なんなら頼まれ事に言いなり。
そもそもそんな事する暇あるなら
まず家のことやったら?って思ってます。
私の頭が硬いですか?
皆さんなら自分は関わらないからいいやって思いますか?
ただ頼まれ事をしても無賃。
旦那そんな暇でもない。
ひたすら断れよとしか思えない。
- ママリ(妊娠30週目)
コメント

ママリ
義母達に謝られても今後許す気ないならこのままで旦那に謝罪もないし、関わりたくないからもう会わないと宣言して、頼まれた事するのはいいけどその分自分の家族の事疎かにはするな、したらあなたの事(旦那に対しての家事)しないからとはっきり伝えときます😀

🐻
うちの義実家もそんな感じでした😫
旦那は言い返せなくて私に我慢させてきて、、、
頼み事してきて旦那は私も絶対連れて行くスタンスだったので一緒に手伝ってましたが、手伝ってるのに暴言。
旦那からその時は伝えてもらいましたが、「嫌なら嫌って言ってくれないと」とかだけで謝罪なし。
色々あって旦那以外は義実家に関与しない。
子ども産まれても教えない、会わせないと旦那に約束させ、縁を切りました☺️
-
ママリ
同じご家庭が居るとは🥲
旦那さんが関わることは許容してますか?
それすらも許せないと言うか、お前が嫁守らないからこうなったんだぞ。って思ってます…
私も下の子の妊娠も出産も言う予定ありません。会わせたくもありません💦- 4月11日
-
🐻
旦那が関わるのもイラッとします😂
義実家は老後寂しくないように呼び寄せてる感じで都合良く使われてる感じです。
年に1.2回なので、スルーしてます。- 4月12日
ママリ
関わる気はさらさらないです。
旦那にも関わらないと伝えた際には、俺も。って言ってたんです😇だから余計に腹立たしい。
て言うかお前忙しい言うてんのにそんな暇どこにあるの?って感じです…