
コメント

こってぃ
女の子ですか?
うちの場合は生まれは3000g超えてましたが、1歳半検診で成長曲線下回りました😂
けど、ごはんも食べてるし走れるしジャンプもできるし、小児科医から元気だからOK!とお墨付きをもらったので気にしてません☺️
確かに今同じ月齢の子と並ぶと頭半分くらい違うのですが、小さければ抱っこも楽だしラッキーと思ってます◎
7ヶ月ちゃんなら…母乳ミルクをしっかり飲んでる(小さめで少食かもしれないので、飲みがいいかどうか)、排泄がしっかりある、寝返りや体の動きに変なところはない、とかで様子見て、問題なさそうなら、ただの小さめの子と思って大丈夫だと思います🫶

はじめてのママリ🔰
下の子は一番小さくて(生まれたときは3人の中で1番大きかった)、6ヶ月で63.5cm6515gでしたが3歳半の今は身長は94.9cm13.6キロです🙆♀️
成長曲線からはみ出ていても曲線をえがくように大きくなっていれば大丈夫と言われました。
ちなみに6ヶ月も10ヶ月検診も上の子達も小さめだったから遺伝かもねと言われて再受診はなかった(上の子はあった)です。
はじめてのママリ🔰
女の子です!
成長曲線よりちょっと下回ってて前回の検診とあまり変わらなかったので。。
とりあえず様子見て体の動きとかは問題ないといってもらえたので、あんまり考えすぎず過ごそうと思います!
こってぃ
今までの急成長から比べると、6〜7ヶ月ごろって成長が緩やかになってくる時期だから心配になりますよね🥹
でもゆるやかにでも増えてて減少しなければ大丈夫です!
ママが、何かおかしいな?と思ったら小児科にかかってもいいかもしれませんね😌