
コメント

ママリ
認定日(6/3)から1週間以内ですかね😌
5/18~6/2分が振り込まれます◎
職業訓練校に通う場合は、入校後1週間ほどで支給されるかと思います😊
ママリ
認定日(6/3)から1週間以内ですかね😌
5/18~6/2分が振り込まれます◎
職業訓練校に通う場合は、入校後1週間ほどで支給されるかと思います😊
「ハローワーク」に関する質問
育休給付金のことについて 4月から育休給付金支給が厳格化されているので、 管轄のハローワークに問い合わせしたいのですが、 自分の会社は勤務地は地方ですが、本社は東京にあり、人事関連の部署も本社の東京にあります…
管轄のハローワークに育休延長について厳格化されたこともあり聞きたいのですが 電話して聞いても、履歴が残ってしまい、誰からきたかわかってしまいますかね?? この方は延長したいんだとかなればやばいねすかね、、 …
もうメンタルやられそうです。 会社とのトラブル 育休中でしたが、会社がブラックで社長の暴言、店長の 私への態度、有給もまともに使えないのに耐えきれず退職を決めました。退職を会社に言いに行ったのに居留守使われ…
お仕事人気の質問ランキング
KY
だったら、
職業訓練校行く方がいいんですね💦
結構、めんどくさいですか?
訓練校にいくのは‥
ママリ
給付金が早く欲しいだけなら訓練校が最速ですね◎
再就職手当もありますが、7日間の待機後すぐに再就職したとしても、支給までに少なくとも1ヶ月半はかかります😵
訓練校にも色々なコースがあるのでなんともですが、毎日通うので面倒は面倒だと思います💦
ましてやお金が欲しいだけで、興味もない学んでも活かすつもりもない感じなら苦痛じゃないかなと😂
ちなみに訓練校も誰でも入れる訳ではなく、一応簡単な筆記試験や面接があります……
KY
そうなんですね💦
詳しく説明ありがとうございます!
そこまで、詳しくハローワークの方
教えてくれなかったので、すごく助かりました。