
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子めちゃくちゃ好きで小さいころから現在もよくやりますが下の子全然興味ないです!保育園時代の活動から全然やる気もなければ興味もないです😂😂

ありさ
息子そーでした!😂
全くお絵描きに興味なく人間なのか?みたいな絵でしたが、年長ぐらいから少しずつ人間らしい絵を描けるようになりましたよー!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私がほとんど描いてこれに目だけ描いて!とか言ってもぐちゃぐちゃっと丸っぽいものを描くだけで...😇
年長ぐらいになったら出来るようになりますかね💦
今お子さん2年生くらいですか?図工とか問題なくできてますか😳?- 4月11日
-
ありさ
今2年です!図工や絵日記で自由に書いて〜とかは苦手ですが書くものが決まってれば書けてますし何とかなってます😊(下の子の方が上手ですが😂)
- 4月11日
-
はじめてのママリ🔰
うちも自由に~というのが苦手なタイプです😂でも授業で困る!というほどでもないんですね🥺安心しました!興味ないことをやらせるのもなぁと思ったりもするので、保育園の間はのんびり様子見てみます😊教えていただきありがとうございます!
- 4月11日

はじめてのママリ⭐️
うちも今9歳の息子も幼稚園の頃はあんまり絵描きませんでした😂!
母の日とか父の日の絵が先生が目書いたんだろうなーってわかる感じの…😂
でも小学校に入ってから急に絵を描くようになって普通に上手いです!
自画像とか先生に凄い似てるって褒められたぐらい上達しました😆
ちなみに私も当時はあんまり気にしてなくて、今年長の娘がずっと絵描いててしかも上手くて、息子は下手だったのか…とそこで気付いた感じです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!小学生で急に目覚めるパターンもあるんですね!
私はどうしても保育園で周りの子の絵と比べてしまって😂興味ないのも個性と思って様子みます☺!- 4月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!きょうだいでも違うものなんですね!
園の製作見てるとやはり上手な子はすごいのでうちの子大丈夫か~と焦ります😂💦