
保護者会などで、他の保護者が名前や小話をする中で、最低限の挨拶だけすることについての意見を伺いたいです。引かれるでしょうか。
保護者会、懇談会、PTA総会などの集まりでの挨拶についてです。
他の保護者の方々が名前とちょっとした小話を話す中、「◯です。よろしくお願いします」と最低限の挨拶だけするって引きますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
引かないです。私はそういう方もいていいと思います。人それぞれなんで色んな方いて普通です。

ビール
引きません😊皆んながちょっとした小話するとめちゃくちゃ時間かかるので…笑
最低限の人がいても、全然いいと思います!✨

はじめてのママリ🔰
時間配分考えないで長々と喋ってる方が引きます😂

てむてむ
去年委員長。本年度本部役員をしてます😅
ぜーんぜん問題ないと思います‼️
うちの学校は「◯◯委員会の◯◯です。◯年生と◯歳の子供がいます。よろしくお願いします」って言うことが多いです。
下の子が2歳になったばかりの時は、「下の子が小さいのでどこまで参加出来るかわかりませんが、出来るだけ協力させて頂きます」みたいな事言っておきました😅
コメント