
生後2ヶ月半の赤ちゃんが100mlしか飲めず、授乳を続けるべきか悩んでいます。夜間の授乳が必要かどうか教えてください。
生後1ヶ月以降は3時間おきの授乳は起こしてまでしなくていいと思うのですが、飲む量が少なくても大丈夫なんでしょうか?
2ヶ月半の赤ちゃんが未だに100くらいしか飲めません。
20時頃母乳+ミルク80くらい飲んで、2時頃泣きはしないものの唸ったり足をバタつかせていて、脱水や低血糖が怖いので授乳しています
必要なければ授乳せずに様子を見ようと思うのですが、寝る前に飲んだ量が100くらいでも朝まで飲まなくて大丈夫なんでしょうか…
- ママリ(生後5ヶ月, 2歳5ヶ月)
コメント

ママリ
体重が増えてないとかなら起こしてでもあげたほうがいいと思います。
ママリ
体重は30gずつくらいは増えてるのですが、飲む量が少ないので飲ませたほうが良さそうですね
ママリ
30g増えてるならいいと思います😅