※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月を過ぎた赤ちゃんの授乳時間は3時間起きで良いでしょうか。

生後1ヶ月すぎたのですが、授乳時間は3時間起きの継続でいいのでしょうか。
1ヶ月検診や助産師さんの訪問もあったのですが確認するのを忘れてしまいました。

コメント

えるさちゃん🍊

おっぱいですか?ミルクですか?🤔
ミルクなら3時間おきで大丈夫です👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    混合栄養でやってます!
    泣いたら、時間空かなくてもおっばいあげていいとは言われました🙋‍♀️

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

1ヶ月の頃はまだだいたい3時間おきくらいを目安のやってました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり3時間起きのほうがいいですよね!
    ありがとうございます😊

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

私も1ヶ月検診で聞き忘れたので区役所の助産師さんに電話相談したところ、夜は好きなだけ寝てもらって、日中は4時間半くらい空いても問題ないよ〜と教えてもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!ありがとうございます🙇‍♀️
    1ヶ月でそんなに空けても大丈夫なんですね🙋‍♀️

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体重の増えも問題ないからと言ってました!頑張りましょう🥹

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!そういうことですね!
    うちの息子も順調に増えてます👶
    混合栄養でミルクを足す量にも悩んでますけど💦
    がんばりましょう( ¨̮ )

    • 4月11日