
保育園での失言について悩んでいます。上の子を連れて行ったことがダメだったのか、焦って不適切な発言をしてしまいました。常識がない親と思われたか心配です。
失言してしまいました…🥲
保育園に下の子をお迎え行った際、何も聞いて無かったので上の子を連れて行ってしまい💧
『今度からは教室の外で待たせてください』
と言われたのですが、保育園に連れてきちゃダメだったんだ😱💦って焦りで被せ気味に
『車で待たせる方がいいですか?』と訳分からない事言ってしまいました…😩💦
車に子供一人にするなんかダメに決まってるのに💧
すぐに先生から
『車危ないので中まできて廊下で待機でいいですよ』
と言われて、ハッとしました💦
車で待たせる気なんか無かったのですが、常識知らずなやばい親と思われましたかね…😱
人見知りで焦って会話しちゃうので後から反省する事が多くて自分が嫌になります💧
- ままり(1歳2ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

にこちゃん
クラスに入ると、何か感染症が発生したときに、あの子のお兄ちゃん、この子のおねえちゃんも部屋にいたよね?ってなったりしないための対策ですかね✨
次回突っ込まれたら、車で待たせてくださいって言われたらどんな園なんだーと思いました。よかった、廊下にいさせてもらえて🩷と言う準備だけしておけばいいんじゃないですかね?😂
私も失言あります😱何型ですか?と聞かれて、大雑把なO型です!と言ってしまって『私も!大雑把なO型です!』と言わせてしまいました💦ずっと反省してます…

はじめてのママリ🔰
それくらい全然大丈夫ですよ!!
私もそれ言われたら園内に入れる事自体まずいのかなって思うし、車?ってなるかもです💦
-
ままり
回答ありがとうございます!
全然大丈夫って言って頂けて救われました😭✨
ありがとうございます🙇🏻♀️- 4月11日
ままり
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
私もまさにO型で同じこと言って同じことを気にした過去あります😂
いまだに思い出します😭💧
本当に悪気なく言ってしまってなんなら盛り上げようと思って言って後から後悔するんですよね🥲
主人は全く気にしないタイプで気にしすぎ!って言われるんですけど…💧
心が楽になりました!
ありがとうございます😊