※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ドッスン
産婦人科・小児科

八戸市で子供の歯医者を教えてください。フッ素や定期検診の頻度や費用も知りたいです。

八戸市 子供の歯医者オススメ教えていただきたいです🙇

フッ素や定期検診でかかってる方、頻度や費用も教えていただけると助かります🙇

コメント

まぁ

我が家は南類家デンタルクリニックに通ってます❣
医療費受給者証あれば
フッ素代はかかってません💦

頻度はどこも悪いところなければ
すぐではないです✨
夏休み、その後はあくときは冬まであいたりしますよ✨

  •  ドッスン

     ドッスン

    コメントありがとうございます!
    フッ素代かからないんですね‥?
    ちょっと問い合わせしてみようと思います‥
    恥ずかしながら上の子をまだ歯医者のかかりつけがなく怪我した時にしか利用したことがなくて‥
    今更ながらフッ素やら定期検診やってあげるべきだったかなと‥(親の私はしっかり歯医者の定期検診受けてるくせに😅)
    フッ素が自費のところが多いとみていたのでかからないのは魅力的に感じますが
    予防ではなく治療を理由にフッ素が無料なのかもですね‥

    • 4月11日
  • まぁ

    まぁ

    医療費受給者証、水色のありますがそれで我が家は無料です❣
    でも他のママ友の通ってる歯医者は4回でいくらとお金取られてると聞きました💦
    病院によるかもしれません💦

    最初治療もなくフッ素のみでした★
    でもそのたびに定期検診みたくみてもらうので色々な意味で無料と捉え方あるかもしれません🦷

    • 4月12日
  •  ドッスン

     ドッスン

    詳しく教えてくださりありがとうございます!問い合わせしてみます✨

    ちなみに何歳から受けてますか?🥲💦
    最初はやっぱりギャーギャー嫌がりますよね‥
    上の子は心配いらないのですが、一歳半の下の子らがカオスになる未来しかみえなくて笑

    • 4月12日
  • まぁ

    まぁ

    3歳からフッ素やりました🦷

    • 32分前
はじめてのママリ🔰

シンフォニーデンタルクリニック、南類家デンタルクリニック行ったことあります。両方とも無料でした!南類家は男の先生、シンフォニーは女の先生でした。クリーニング(歯ブラシ)は歯科衛生士さんがしてくれました😌 両方とも優しくてどっちでも良いなー!と感じました。1歳になったばかりから連れて行ってますが小さい子に慣れてる感じでしたよ☺️ 両方、託児もしているところなので小さい子結構きてると思います🎶

  •  ドッスン

     ドッスン

    シンフォニーデンタルクリニック、私のかかりつけです笑
    フッ素も無料でやれますか‥?
    再来週行く予定だったので聞いてこようと思います🥹

    • 4月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受給者証あれば無料で受けれます!!子供の歯ブラシも帰りにくれました!衛生士さんも優しかったです〜!うちの子ぐずぐず(?)怖がったんですが、言葉巧みに口を開けチェックしてもらってフッ素塗ってもらってました!笑

    • 4月12日
  •  ドッスン

     ドッスン

    そうなのですね!自分が行ってるところなので尚更頼みやすいです✨
    とりあえず受診してみます🥲!

    • 4月12日