※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の夜間断乳について相談です。夜中にミルクを求めて泣くため、放置できず困っています。保健師からミルクの回数を減らす提案を受けましたが、具体的な方法が分からず悩んでいます。経験談を教えてください。

ミルクが安心材料となっている息子の夜間断乳についてです。

息子はまだ夜2.3回起き、ミルク(完ミです)を飲まないと泣いて寝ません。
本当は少し放置したいのですが、元々泣き声がとってもたくましいのと賃貸のため、泣かせっぱなしはできません💦
この前子供の定期健診に行ってきたら「これから3回食にした上で夜中2.3回ミルクは飲み過ぎ。白湯にできないの?」と言われましたが、その保健師さん?が他の会話もかなり高圧的で、会話を早く終わらせたくてやり方を聞かないで帰ってきてしまいました。

いきなり白湯にするのか、少しずつミルクの量を減らすのか、やったことある人いましたら経験談など教えてください😣

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはいきなりなしにしました!
時間がかかりますが
抱っこでトントンして寝かせて
夜間断乳(ミルク)をしたら
1週間ほどで
朝まで寝るようになりました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    白湯もミルクもなしで、抱っこで頑張ったということでしょうか??

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    最初の数日は1時間半とかかかりましたが
    そこを乗り越えれば
    夜間起きなくなったので🥹

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にお疲れさまです😭
    夜間断乳、踏み出す勇気が…💦
    そして今住んでいるところが賃貸で、お隣さんがめちゃめちゃ性格良いけど私でもわかるほどの超社畜なので寝かせてあげたい気持ちです笑笑
    いつかは断乳しなきゃなんですけどね😭

    • 23時間前