※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃ
子育て・グッズ

子どもが食べ物を床や膝に投げることを防ぐ方法はありますか。

こんにちは。 最近、つかみ食べできるようなご飯やお菓子を床や自分の膝にポイポイするのですが、ポイポイしないような対策はありますでしょうか?? もうすぐ一才にもなりますし、少しくらい自分の手で食べてくれよと思ってしまいます。何かアドバイスありましたらよろしくお願いします!

コメント

ゆき

お菓子はポイポイするなら次回からあげません。投げないようなお菓子に変えます。
ご飯もポイポイするなら「投げるならもう食べんでいい」って言って一旦下げます。
一口も食べてないなら仕切り直して食べさせます。
息子はいまだにご飯を投げますが、これをやってから投げる回数は減りました。
ポイポイしたらご飯がなくなることを教えるのがいいと思います。