
6歳前後のお子さんがひらがなを覚えたきっかけについて教えてください。娘は興味があるようですが、やる気が出ず不安です。
6歳前後のお子さんがいる方で
完璧じゃなくてもいいので教えて
いただきたいのですが、ひらがな
興味なかったけど、覚えた、書ける
ようになったよ!となったきっかけ
など教えていただけたらなと思います。
娘が、興味ないわけじゃなさそうですが
全然、やろうとしない、ふーん、って
感じです🥲
周りに相談したら、授業とかでみんなと
すれば興味もったり、やる気が出るよ!
と言ってくれますが、何にも響かない
です…
無理にやらせるのも違うよな…と
思っていて、やる気いつ出る?って
感じです😔
まだ、新1年生になったばかりですが
不安でしかないです。
どんなことでもいいので、興味なかった
けど覚えた、書けるようになったきっかけ
何だったかを教えていただきたいです。
※自然と覚えましたとかのコメントは
控えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(6歳, 13歳)
コメント

しましま
まだ苦戦中ではありますが、やっと少し書けるようになった時のきっかけがあります。
ハロウィンでお友達に小分けのお菓子をあげよう。
自分の名前とお友達のお名前を書いて渡そう。
とやったところはじめて書けました。

てんまま
長男は3歳になるころにはひらがな、カタカナなど間違えがありつつも書けていました。
次男はもうすぐ4歳ですが、まだ全く書ける兆しすらないです。なんとかひらがな読めるものがある、数字が読めるような…くらいです😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
まさに娘が、てんままさんの次男くんと
同じ感じです💦
自分の名前は、並びで覚えている感じですが💦
次男くんと一緒に今やられていることとか
ありますか?- 4月11日
-
てんまま
上の子のおさがりの、しまじろうのひらがなタブレットやっています😂
わかっていなさすぎて、イライラするので勝手にやってもらっています(笑)- 4月11日

ゆかぴー
4月から新1年生の娘がおります。
我が家は、年中の頃公文へ行かせるもひらがなに興味なしで公文を辞めました😂
年長の頃に、チャレンジ(紙)をチャレンジタッチ(タブレット)に変えたら、ひらがなに興味を持ち読めて書けるようになりました☺️
キャラクターが褒めてくれるのが嬉しかったようで、娘はやる気に繋がりました✨
それ以外では、ひらがならしきものを書いた時にめっちゃ褒めてました!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
タブレットは、どんな物でしょうか?
普通に売られていますか?
去年、クリスマスに鬼滅のしのぶが大好きで
スマホのようになっている物を欲しがって
いたので、サンタさんからとしてプレゼントし
最初は、してたんですが、まったくやらず
(ひらがな、カタカナ、数字などのゲーム)
一昨年は、タブレットのプリンセスシリーズ
購入し、していたのですが、ひらがなや数字
興味ないせいか、こちらもやらなくなるのが
早かったです😭- 4月11日
-
ゆかぴー
タブレットはチャレンジタッチ(進研ゼミ)を契約すると送られてきました!!
機種名まではごめんなさい。
分からないです🙇♀️
我が家もプリンセスのタブレットありますが、そういえばあまりやってないですね😂- 4月11日

ままさま
昨年末にスマイルゼミを初めてから少しずつ覚えるようになりました!
ドリルやスマホのアプリをちょこちょこさせていましたが、お勉強の習慣を付けたくて始めました。
まだ見ないで書ける平仮名は多くないですが、読むことはできるようになってきたって感じです!
二重丸や花丸がもらえることがモチベに繋がっているようです☺️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
お友達の名前を書いたときには、ひらがなは
覚えていたのでしょうか?
読めるようになったのが先でしたか?
しましま
読み書きほとんどできていませんでした。
自分の名前は読める。なんとかファーストネームは書けるかもくらいでした。
幼稚園でもファーストネームは制作で書かされることがありましたので💦
お友達の名前を書く時は、私が書いたものをなぞって書く感じになりました。
紙に私が名前を書き、透明なビニール袋を透かしてなぞってマジックで書きました。
普段まだ駄目と言われているマジックを使えたことも嬉しかったのか、仲良しさんみんなの分書ききれましたので、なぞったとは言えはじめてで大躍進でした。
そこからなんとか少しずつドリルをやってみたりできるようになりました。
それまで書くことに全く興味なし、読むことも上の子に読んでもらえるので、色々読めるようになりたいっていう気持ちも薄く😭
という感じでした。
はじめてのママリ🔰
普段駄目と言ってる物で書かせるの
いいかもしれないです!
ドリルは、本屋さんに売られてるのを
買いましたか?