※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ハイチェアとローチェアは2つ必要でしょうか。離乳食用にハイチェアを考えていますが、リビング用の椅子も必要か悩んでいます。

ハイチェアとローチェア2つは要らないですか?
離乳食が始まったらダイニングテーブルに長く使えるハイチェアを買おうと思ってます。
リビング用にインジェニュイティの椅子も買おうか悩んでます。使用目的は主に離乳食の時ですが2つもいらないですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは2つありますよ!新品で買ったストッケのハイチェアとお古があったのでカリブのローチェア持ってますが両方使ってます!腰座り前はローチェアの方がぐらぐらするので良いと思いますよ✨腰座り後はすぐ立ちあがろうとすし、嫌がって抜け出すようになったのでハイチェアが良いと思います💡
今はおやつ食べさせる時とかだけローチェア使ってて、メインはハイチェアです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とても分かりやすい説明ありがとうございます!!
    やはりどっちも買おうと思います😊ありがとうございました✨

    • 4月11日