※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ている間、皆さんはどのように過ごしていますか?自分の時間を楽しんでいることに不安を感じています。大丈夫でしょうか。

新生児育児してる皆さんは赤ちゃんが寝てる時はずーっと傍にぴったり寄り添ったりしてますか?

退院してから赤ちゃんが寝てる間は自分時間だー!と思って動画みたり寝たりと自由にやってるんですが
放ったらかしだけど大丈夫か?とふと不安になってしまいました🥲‎(見える範囲には置いています)

コメント

🔰タヌ子とタヌオmama

1人目はピッタリして息してる?吐き戻さない?泣かない?大丈夫?ってしてたがそれが原因で眠れなくなり💦産後うつになったから
2人目はそんなに見てない😅
音には敏感に反応する距離にいるけど
上の子とふたりで風呂なんて入ってる間は誰も見てない30分くらいあるし

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    心配しすぎも良くないってことですね💦
    ありがとうございます😭

    • 4月11日
  • 🔰タヌ子とタヌオmama

    🔰タヌ子とタヌオmama

    そうですね💦自分を追い込む結果となるなら緩く構えていて良いと思います。

    • 4月11日
ままり

ぜーんぜん!!自分時間満喫していいと思います!!!
私も娘がよく寝る子で寝てる時はアニメ一気見したりしてました😂
ご機嫌な時は沢山あやしてスキンシップ取ってれば充分充分です︎💕︎
自分の心に余裕持つためにも自分時間の確保は大事だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだ産後1週間しか経ってないんですが何かした訳じゃないのに
    虐待してる気分になってしまったとゆうかなんとゆうか、、🥲‎

    そうやって言っていただけてよかったです💦

    • 4月11日
はじめてのママリ🔰

今のうちに自由時間を満喫するべきです!!
動いたり後追いするようになって体力ついてきたら昼寝も全然しなくなってきてまじで自分の時間無くなってくるので😭😭
うちはまだ9ヶ月ですが、最近さ夜寝る時一緒に寝ないと寝てくれなくなってしまったので😵
娘が寝てからの自由時間すら奪われています…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当にこれから大変になりますよねー💦
    後追いなんて始まったらトイレもままならないですよね😭😭

    あまり無理なさらないでくださいね💦
    お互い育児頑張りましょう😭😭

    • 4月11日