
コメント

yu
持ち物ハッキリ書いといてよ、ってのあるあるですよねー😂
でも私なんて長男の頃から通う5年目の幼稚園で、メールにも書かれていたのに昨日クレヨン持たせ忘れて借りてました😇
クレヨン持たせてくださいって印刷のお手紙が入ってたので(基本担任からの個別のお手紙は手書き)他にもいっぱいいたんだと思います🤣

はじめてのママリ🔰
わかります!持ち物ちゃんと書いてないのあるあるですよね💦
うちは兄妹同じ幼稚園ですが、年の差で5年あいたので、やらかさないようにするので必死です😅
長男の時は色々やらかしてると思いますが、もう忘れました🤣
-
ママリ
園では当たり前でも初めての幼稚園生活でわからないので細かく書いて欲しいです🥹
うちだけ忘れたのかなと思って💦😂- 4月11日
ママリ
幼稚園あるあるなんですね🥹
借りて洗って返す時何か手紙と一緒に渡した方がいいんですか?
『お借りしてありがとうございます』とかいります?🤔
特に何も書かなくていいんでしょうか?🥹
yu
私はお手紙つけてます!
最初の頃は丁寧に「〇〇先生お世話になっております。お借りした〇〇をお返しします。忘れてしまってすみません。ありがとうございました。」とか書いてましたが、最近はメモ書きで「ありがとうございました」だけ書いて袋に貼り付けてます😂
ママリ
今幼稚園から電話あって
帽子の伝えれたので手紙無しでいいですかね?😳
yu
無しでもいいと思います!
お子さんが確実に先生に渡せる、もしくは先生がカバンの中身チェックしてくれる等きちんと返せるなら大丈夫だと思います😊
ママリ
ありがとうございます😊