
コメント

はじめてのママリ
話し合い、妥協、優しさ
他人ということを忘れない
という感じですね🤣

すぅー
うちはご飯とよしよししてるとご機嫌です✌️
-
はじめてのママ
よしよし!!
もうそれはできないです😆- 4月11日

えーちゃん
お互い尊敬し合うことですかね😌
-
はじめてのママ
大事です✨
お互いってのも大事ですね!- 4月11日

はじめてのママリ🔰
お互い1人の時間があることです⏳
-
はじめてのママ
ちょー大事です!1人時間最高!
- 4月11日

はじめてのママリ🔰
お互いを幸せにしたいという気持ち❤️
-
はじめてのママ
すごく響きました、、
私が幸せにしてあげるぞ!!っていう気持ちは忘れちゃだめですね!!
してもらう前提だとお互い辛いです!- 4月11日

退会ユーザー
話し合いをしっかりする、干渉しすぎない、自由時間をお互い設けるです。
-
はじめてのママ
大事です!!
自由時間って本当大事!- 4月11日

はじめてのママリ🔰
我が家の場合…
一緒にいる時間はなるべく少なく、です🤣🤣🤣
-
はじめてのママ
一緒にいる時間が多すぎると衝突は避けられないですもんね!
- 4月11日

ママリ
我が家は思いやり、寄り添い、理解を基本に
スキンシップやセックスがあることで
心が満たされ余裕ができ
イライラが減ります♡
30年仲良しです☺️
-
はじめてのママ
思いやりってほんと大事ですよね!!
思いやりはプレゼントでも日々にも表せますよね!!
30年!素敵です!- 4月11日

ママリ✴︎
おもいやり、感謝や労いの言葉を伝える、許す、期待しない(笑)ですかね😊
-
はじめてのママ
許す、って深いです!
色んな意味ありますよね!- 4月11日

はじめてのママリ🔰
自分のことを棚に上げないですかね
-
はじめてのママ
なるほど、、
知らないうちに棚に上げてることもあるかもです!- 4月11日
はじめてのママ
他人ということを忘れないってすごく大事ですよね!
いい意味でも悪い意味でも!
所ジョージさんの他人だからこそ大事にしなければならないって意味がわかります✨