※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

2歳半の子どもが嘔吐しました。お姉ちゃんがウイルス性腸炎で、私も同様の症状です。病院に行くべきでしょうか。家庭での対策や、同じ寝室での問題について教えてください。

2歳半嘔吐しました。

上のお姉ちゃんがウィルス性腸炎から始まり、昨日の明け方私もそれらしき症状、さっき保育園から嘔吐したって連絡ありました。

おそらく同じ病気だと思います。

病院連れて行くべきですか?

家でできる対策なども教えてください。
私も下の子ももう嘔吐症状あったら、同じ寝室で大丈夫ですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園に通っているのなら
病院は連れて行きます!

同じ寝室で大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家庭内感染の可能性ほぼ100%ですm(__)m

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも最近胃腸炎家庭内感染して地獄見ました!
    うちの保育園だと、感染性胃腸炎は登園届けがいるのですが、そういうのは必要ないですか??

    • 4月11日
2児ママ

私なら100そうだろうし、吐いてる子つれていくのも大変だし、
自分も気持ち悪いとかなら、病院やめときます💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    脱水の恐れがあるとみられる時で大丈夫ですかね😭
    特にお薬とかもないみたいですし💦
    自分もまだ気持ち悪いです💦

    • 4月11日
  • 2児ママ

    2児ママ

    連れていくの大変ですよね💦

    • 4月11日