
病院へ行くべきか判断基準を教えてください。現在37.9度の熱と軽い鼻水があり、元気に遊んでいます。RSウイルスの子が保育園にいたため、心配しています。どうすればよいでしょうか。
病院へいく判断基準について教えてください
現在慣らし保育中で、本日37.9度の熱が出ました。
現在の症状は発熱と軽い鼻水です。
昨日は保育園終わったあと軽く咳もしていましたが、現在はしていません。
今日は保育園は休ませたのですが、園の連絡から本日RSウイルスと判断された子が2名いたそうです。
皆さんなら病院行きますか?
本人は熱があると思えないほどめちゃくちゃ元気でいつも通り遊んで、ご飯食べ、排泄も問題ないです💦
教えてください🙇♀️
- あろえ丸(1歳1ヶ月)
コメント

おみん
ご飯食べれない、寝れないくらい咳や鼻詰まりがあれば熱がなくても連れて行くようにしています!!
あとは熱が38度後半が24時間続いたら行きますかね!

ちゃー
私ならRSと診断された子が2人いたなら、それを伝えて一旦受診します!
明日から週末ですし、念のため行っておきたいです。
-
あろえ丸
ありがとうございます。
確かに明日から週末ということであれば言っておいた方がいいですよね。- 4月11日

あろえ丸
明日は保育園休みです!
ただ土曜日の予約は取れにくい病院なんで、明日は予約厳しそうです…😵やはり今日中に行くか判断した方がいいですね💦

ママリ
うちの子も慣らし保育でRSもらってきて今週ずっとお休みしてます🥲
RSだったら3-5日目にピークがくるのでうちに解熱剤とかなければ週末挟むので受診したほうがいいかもしれません!
実際発熱から1-2日目は39度でしたが3日目は41度まで上がって怖かったです🥲
私は土曜日の病院混んでるの嫌なので今日行っちゃいます💦
あろえ丸
ありがとうございます!
ご飯食べない、寝れないくらいの咳や鼻ずまりは今のところないですね。
まだ病院行かなくても大丈夫でしょうか…?
おみん
わたしならまだ様子見しますね🙌
明日は保育園お休みですか?
もし日中ひどくなるなら、今日の夕方の診察とか明日の午前診とかで受診するのもありですね!日曜日は休診でしょうし…
あろえ丸
明日は保育園休みです!
ただ土曜日の予約は取れにくい病院なんで、明日は予約厳しそうです...😵
やはり今日中に行くか判断した方がいいですね💦おみんさん
おみん
そうなんですね💦それでしたら早めの受診がいいかもですね!
お大事にしてください🥺