
コメント

🐣🩷
添い寝してました。ほんとはあんまり良くないですが窒息しないようにとか気をつけて!なんなら今でも添い寝です!

はじめてのママリ🔰
夜はベビーベッド。
昼間はベッドだったりバウンサーだったり。
掛け布団というより、薄手の綿布団やブランケット、バスタオルなど掛けてますよー。
窒息しないように、お腹より下に掛けてます。
-
ぽんこちゅ
バスタオルいいですね!
お腹より下!参考にします🙋♀️- 4月11日

🔰タヌ子とタヌオmama
ベッド・インベッドに寝かせて添い寝
掛け布団なし
2人目はそんな感じ
1人目はレンタルでベビーベッドを頼んでそこに寝かせて掛け布団なし
スリーパーを使用!
-
ぽんこちゅ
ちなみにどこのベッド・インベッドですか!今の時期のスリーパーってガーゼですか?ちょっとモコモコのやつですか?
質問ばっかですいません🥲- 4月11日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
分からないことばかりですよね💦質問は大切です。
楽天の安いものを買いました💦5000円程度のものです。すぐ使わなくなるのであまり高いものは買いませんでした。合わないこともあるので💦上の子のときのものが息子は気に入ってくれたのでリビングにも寝室にも欲しくなりもうひとつ同じものを購入しました。
スリーパーは今の季節ならガーゼが良いかと思います。ずっと寝てるので熱がこもり発熱と勘違いすることもあるし、汗疹も背中に出来そうだし、何より突然死に繋がりそうなので温めすぎは怖いので💦9月生まれの娘は最初はモコモコ着せてましたが11月は突然死が増える時期らしくそこからガーゼに変更しました。今は暖かくなってくる時期なのでお腹が冷えなければ大丈夫だと思いますよ。- 4月11日
-
ぽんこちゅ
優しい🥲
わざわざ写真付きでありがとうございます🥲参考にします!
合う合わないわかんないですよね。
ガーゼ持ってるのでそれ使いたいと思います!- 4月11日

るる
ベッドインベッドか
リビングに80×120の小さい敷布団ひいて寝かせてましたー!
お昼寝はバースデイに売ってたブランケットかけてましたが、
夜はスリーパー着せて掛け布団はなしでした!
-
ぽんこちゅ
ちなみにどこのベッド・インベッドですか!小さい敷布団でもいいかなーとも思ってました!
やっぱ夜は掛け布団危ないですか🥲- 4月11日
-
るる
ドッカトットです✨
お値段は少し張りますが使いやすいですよー!!!
掛け布団、危ないのもありますが、何より気にせずぐっすり眠りたかったので、スリーパーにしてました😌
バースデイに売ってる6重ガーゼのスリーパー使ってました!おすすめです!- 4月11日
-
ぽんこちゅ
初めて聞きました!検索したら海外風って感じで高級感ありました!
そうですよね安心できるのがいちばんです!どちらの商品も参考にさせてもらいます⭐️- 4月11日

hr
掛け布団は使わずスワドル使ってました!
-
ぽんこちゅ
スワドルも気になってます!
やっぱちゃんと寝てくれますか?- 4月11日
-
hr
モロー反射があっても起きづらくなります!
今はもう指を吸ったり寝返りの兆候があるので
使ってませんが😵💫- 4月11日
-
ぽんこちゅ
なるほどです!意外と使える期間短いんですね🥲
- 4月11日
-
hr
手が出せるようなスワドルもあるので
見比べてみるといいかと👀✨️- 4月11日
-
ぽんこちゅ
調べてみます!ありがとうございます⭐️
- 4月13日

初めてのママリ
ニトリのベッドインベット使ってました!
-
ぽんこちゅ
え!ニトリにあるんですね!
見てみます💚- 4月11日
ぽんこちゅ
自分も添い寝するつもりでした笑
助産師さんが当たり前のように寝床どうするのーって聞いてきたのであー別にしなきゃなのかーと思ってます笑