
娘が夜に4時間以上寝るようになりましたが、ミルクの時間が6時間空いても良いか悩んでいます。起こして飲ませるべきでしょうか。
【至急】
もうすぐ2ヶ月になる娘がいるんですが、最近夜4.5時間寝るようになってきました。
1ヶ月健診では長くても5時間空いたらミルクあげてくださいって言われてたけど、この前の赤ちゃん訪問の時は体重の増えもいいので夜寝てる時は無理に起こさなくていいって言われたんですけど、ミルクの時間6時間とか空いてもいいんですかね、、
今4時間以上寝ててミルクの時間も5時間半空いてます。。
起こして飲ませるべきなのか、起きるまで待つべきなのか。
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1ヶ月すぎたら6時間くらい空くこともありました!
1日のうちに何回もそれなら起こして飲ました方がいいですが、一回くらいなら問題ないと言われました!!

ままり🐈⬛
昼間は3時間おきだったので、夜は特別起こしたりはしなかったです。(起きましたが😂)
病院でも1ヶ月健診のときに、起こさなくていいよと言われていたし、夜間長く寝ててくれたらラッキー!と思ってました。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり起こさなくていいんですね!
前回のミルクからもう6時間も経ってて、今まで長くても5時間だったからこんなに空いていいものか心配で、、😹
夜長く寝てくれるのは嬉しいですよね!- 4月11日

🐣🩷
私起きるまで飲ませてないです😂1ヶ月なる前ごろからだんだん時間空くようになって5〜8時間と差はありますが8時間くらいあいて飲ませる時もありましたよ!夜最後飲ませてから朝方まで寝てくれた時なんかはむしろ私よく寝てくれたなあ〜って感じです😂私の娘もあと2日で 2ヶ月に入りますが気にしてないです😂
1人目の時からアラームわざわざかけて起きてなんて言われてましたけど子供が寝てるのに起こしてもミルク残すし飲まないしでもう起きてからでいいやってなってました🥹
-
はじめてのママリ🔰
8時間!!たくさん寝てくれて親孝行なお子さんですね😊
前まではアラームかけて起きてたけど、わざわざ起こすのもなって思って最近は起きるの待ってます🥹
混合なんですけど今まで1日7回の授乳で、母乳➕ミルク100なので1日700飲んでるんですけど、昨日いっぱい寝てくれて6回になってしまったんですけど、それでも大丈夫ですかね😓- 4月11日
-
🐣🩷
回数も特に気にしてないです😅7回とか6回とかバラバラな日ぜんっぜんありますよ🍼よく寝てくれて時間あきすぎてしまった時なんかは5回の日もありました😂
- 4月11日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
夜はまとまって寝てるので、昼間は3時間おきに授乳してるから大丈夫なんですかね😹
自然に起きるの待ってみます!