※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
その他の疑問

1歳児クラス、明日から慣らし保育で連絡帳記入もはじまるのですが、、、連絡事項は何を書いたらいいのでしょうか??

1歳児クラス、明日から慣らし保育で連絡帳記入もはじまるのですが、、、
連絡事項は何を書いたらいいのでしょうか??

コメント

mama

日常の話(おうちで最近○○するの好きです~)とか、晩御飯での様子(お野菜はやっぱり残しました😣)とかを書く人もいれば、日常のことは何も書かないで本当に連絡したいことのみ書く人もいますよ☺

私は後者で、鼻水で処方箋飲んでるとか体調で気になること、心身で気になることがない限り基本的には何も書かないです!

ちー

注意事項は絶対に書きます!
例えば口に物を入れるですとかコップやスプーンを放り投げたりするならそういったことを書きます😌
お気をつけくださいという気持ちで🤣
あとは前日や普段の様子などですかね!
特にない時はわたしは絵など書いてこんな格好してました~とかも書いたりします🤣

mama


ありがとうございます😊
毎日何書いたらいいのか悩んじゃいそうですが、あまり深く考えずに、日常のことや最近やりだしたイタズラなどを書いておこうと思います!
絵が描けたらとっても素敵なノートになりそうですね(*´-`)✨