※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園の体操服が大きめサイズで、今後小さめサイズを購入した方が良いか相談したいです。

幼稚園の体操服ですが、長袖かなり大きめサイズを買ってしまい2回くらい大きめに折って使っています。
小さめサイズ買ってあげた方が良いでしょうか❓

コメント

りこママ

そうですね、動きづらいと思いますし、いずれはそれ使いますし😌

  • ママリ

    ママリ

    小さめサイズにすれば良かったです😣💦

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

お直しするか…ですかね?
でも長袖少し我慢したら当分使わないので私ならとりあえず新しいのは買わないです🤣

  • ママリ

    ママリ

    夫にこんな折って着てる子いないとか言われて😢できるだけ長く着られるようにと大きめ購入してしまったのですが、やりすぎました😣

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    よく見たら2回おってるんですね💦
    お直し出来そうならして、体操服ならそこまでお高くないでしょうし1枚追加するか…ですかね

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    一度サイズ直ししてみて、動きにくそうだったら再度購入したいと思います⭐️

    • 4月10日
🐰

大きめ買って簡単に縫って使ってました!
私なら買わないです🤣

  • ママリ

    ママリ

    肩袖どこで縫っていましたか?手縫いよりミシンの方が良いですかね❓

    • 4月10日
  • 🐰

    🐰

    上は袖口を内側に折り返して手縫いしてました🙌
    ズボンも同様に裾口を内側に折り返して手縫いしてました🙌

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    やってみて、動き辛そうだったらサイズ合うの買おうと思います👕

    • 4月10日
息子は支援学校小2🔰(40代)

りこママさんも書いていますが、私も、長袖は、大きめに折ってあげたとしても、動きづらかったりするので、小さめのサイズ買ってあげた方が良いと思います。

  • ママリ

    ママリ

    一度直してみて、動きにくそうでしたら再度購入しようとおもいます⭐️

    • 4月10日
  • 息子は支援学校小2🔰(40代)

    息子は支援学校小2🔰(40代)

    そうですね。一度直してみて、直したとき、先生に、少し直してみたことを伝えて、先生や本人が動きにくそうとか教えてもらってから購入でも良いと思います。

    • 4月10日
  • ママリ

    ママリ

    試してみたいと思います。ありがとうございます😊

    • 4月10日
リリ

娘も大きめ買ってますが、手縫いで袖上げしてます☺️ 折ってるだけなら保育中にズレたり折り直したりしないといけないと思うので簡単にお直ししてあげたらいいと思います😌

  • ママリ

    ママリ

    一度やってみたいとおもいます🙇‍♀️ありがとうございます⭐️

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

いずれまた大きくなってサイズ合うと思うのでそれまでは小さめサイズ買いなおします💦体に合っていないと動きにくいし怪我の元にもなるので😢

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    一度サイズ直しできるか検討してみて、危なそうでしたら小さめサイズ購入しようと思います。

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

肩と袖口でサイズ治ししたら大丈夫だと思います。

制服や体操服のサイズ直し、インスタなどでキレイなの色々紹介されてます💡

  • ママリ

    ママリ

    袖口だけでやってみたら、やはりモサモサしてしまったので、肩と袖口両方でやった方が良さそうですね。慌ててやらずに、ゆっくりやらないとですね^^;時間を作ってやってみたいと思います。

    • 4月10日