※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁーはじめてのママリ🔰
お仕事

コールセンターでの電話対応について、敬語や丁寧語に不安があり、アドバイスを求めています。伝え方が適切か確認したいです。

コールセンターなどで働かれている方。
下記の電話対応でおかしくないかを見ていただきたいです。
「お世話になっております。
〇〇センターの田中(仮名)と申します。
いただいたオーダーリストの件でご連絡さしあげたのですが、ご担当者様はいらっしゃいますか?
(担当者に繋がれる)
お世話になっております。〇〇センターの田中と申します。
いただいたオーダーの件でご連絡さしあげたのですが、ご希望納入日が4月18日の〇〇(商品名)〇ケース(数量)、こちらご希望どおり4月18日お届け予定となっております。
よろしくお願いします。
失礼いたします。」

今日お手本で先輩が話すところを聞き、次回は自分でやらないといけないのですが
何度も聞けないし、パっと覚えている感じでメモをしたのですが、この言い方で伝わるでしょうか、、?

正しい敬語や丁寧語、苦手です‪🥲‎
ここをこうしたらいいよなど、アドバイスがありましたら教えてください‪🥲‎✨


コメント

陽ママ♡

大丈夫だと思います😉
聞いてる方も細かい言い回しまでわからないかと😌
知りたいところがわかれば私はOK派です😁
タメ口っぽいとかきつい言い方とかは嫌です😅

  • なぁーはじめてのママリ🔰

    なぁーはじめてのママリ🔰

    ありがとうございます‪🥲‎✨!
    電話対応なんて緊張して変な日本語になりそうで怖いですが…
    伝えたいことを伝えられるように心がけてみます😭

    • 4月11日