
生後5ヶ月の娘が大人の布団でよく寝るのですが、柔らかい布団で大丈夫か心配です。皆さんはどうしていますか?
寝かせ方について教えてください。
生後5ヶ月の女の子がいます。最近ベビーベッドだとすぐ起きてしまうようになったので、試しに大人と同じ布団で添い寝にしたところたくさん寝てくれることが分かりました。
でも大人の布団はマットレスで柔らかくベビーベッドみたいに硬くありません。
赤ちゃんは硬めの布団でというので大丈夫か心配なのですが、同じように大人と同じ柔らかい布団で寝かせてるよーって方いらっしゃいますか?
その場合何か対策等してますでしょうか?
- はじめてのママリ(生後5ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
マットレスの上に折りたたみ式の安いペラペラマットレスのせてました!
安くて軽いし、ふわふわではないので安心ですよ☺️

いちご🍓
自分が寝室行くまでは硬いベビー布団に寝かせてますが、夜中は大人と同じ柔いマットレスの布団に寝てます🌟
特に対策はしてなく、うつ伏せにならないように注意してるくらいです!!
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
まさに同じ状況です😭
隣に寝かせる時は同じ布団で1人で寝かせてる時はベビーベッドです💦
うつ伏せだけ注意してたら大丈夫ですよね、、、
どうしても寝てくれる方を選んでしまうので🥺- 4月10日

はじめてのママリ🔰
大人の布団に添い寝してます!
特に対策とかはしてないですが、、、寝返りしないようにタオルくるくるしたやつ置いて寝返りしないようにしてます!
-
はじめてのママリ
お返事ありがとうございます!
やはりうつ伏せ対策さえしていればって感じですよね💦
うちはまだ寝てる時は寝返りはしないので、寝ててもするようになったら大変だなと思っています、、、- 4月11日
はじめてのママリ
そんなのがあるんですね!
試してみます☺️
ありがとうございます!