※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スマホショルダーの紐を口に入れることがあるので、百均や手芸屋で購入した太めの紐を与えても問題ないでしょうか。

コードや、私のスマホショルダーの紐が大好きで
すぐ口に入れます…

百均や手芸屋さんで、太めのしっかりした紐を買って
与えても大丈夫なのでしょうか…?

コメント

ます

しゃぶる為
ってわけじゃないですが東急ハンズで綿ロープ太さ2種類買って0歳の頃から与えてました。

結果しゃぶってましたけどね。

今でもそのロープはオモチャ結んでみたり家具に結んで『通せんぼ』したりして遊んでます。
私個人的にはありです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!綿だと素材も安心だし、その後も使えそうです!
    ありがとうございます☺️🌸

    • 4月10日
はじめてのママリ

紐系が大好きだったので、百均でカラー紐やチェーンを買って遊んでいましたよ☺️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒です!百均のでも大丈夫そうですね!!
    ありがとうございます☺️🌸

    • 4月10日
はじめてママリ🔰

うちの子も2人とも大好きでした。
100均で綿のカラー紐買って、ベビー用洗剤で洗濯して遊ばせてました。

首に引っかかると危ないので、長さだけ注意が必要です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!長さ気をつけます!
    ありがとうございます!☺️🌟

    • 4月10日