
小学5年生の娘が仲間はずれにされており、原因が不明で悩んでいます。友達が娘を無視したり、理由を言わずに遊びたがっている状況です。先生にも相談したが解決していません。どうすれば良いでしょうか。
小学5年生の娘が最近まで仲良くしてた子が
突然娘を仲間はずれするようになりました。
元々家にも遊びにきたりしていて
よく娘含めた4人で遊んでたのですが
そのうちの1人が娘抜きの3人で遊びたいって
4年生の後半から言い始めました。
他の2人がなんで?4人で遊ぼって
言ってくれたそうですが
じゃー行かないって言うくせに
気が変わったとか言って遊び場に来て
でも娘の事は無視してきたり
えー○○娘ちゃんと遊ぶのー?って言ったりするそうで
今日もまた同じことが起きたので
娘も何かしたなら謝るよって伝えたし
その子たちも娘ちゃんに何かされたの?って
聞いたりなんで3人なの?って聞いても
はっきり理由とか言わないらしく
その残りの2人が見てて嫌な気持ちになるしとの事で
先生に相談もしてくれたそうですが
先生に聞かれてもだんまりだそうです。
一体なにが原因だと思いますか?
因みに今日は残りの2人の子も嫌な思いするならと思い
2人の子に帰るねと伝えて1人で帰ってきました。
- 🩵(生後9ヶ月, 3歳1ヶ月, 10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
自分が小学生のとき、似たような子がいました。高校までたまたま同じでしたが小学生の時も似たようなことをされ、高校でもされました😭
なので何か理由があるのではなく単に仲間はずれにしたがるタイプなのかもしれないです💦
大人になってから思い出してみると自分より人が目立っていたり好かれたりするのが気にさわる子だったように思います。その子を直接見ていないのでなんとも言えないですが
💦
私の場合はもう一緒にいてもしんどいし、理由もよく分からないので違うグループの子と仲良くなって平和に過ごしてました。

nakigank^^
参考になるかわからないですが、🩵さんのお子さんの言動から、たぶんお子さんに嫉妬してるのではないでしょうか?
嫌なところがあれば言えるはず。
嫌なことをとにかく悪く言えるので。
それが言えないのは、はっきりとした理由がなく、お子さんが4人の中で気づいたら輪の中心にいることが多いのではないですか?
他の子もなんで?と思うくらいだし、お子さんは他の子の気持ちも考えれるみたいだし性格も優しそうに見えます。
たぶん自分が輝かない位置にいるようになり、気に入らないとかは違うんですかね。💦
この話は以前先輩ママから、子供が小学生の時の聞いた話に似てるな〜と。💦
-
🩵
お返事遅くなりすみません💦
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね、、、
理由があれば言えるはずなのに
言ってこないと言うのは
自分の中で後ろめたさとかあるのかな?と
私も思ってました😭
うちの子はわりと誰とでも仲良くできるタイプで
よく遊びにも誘われると言っていたので
もしかすると中心になるタイプなのかもしれないです🤔
その子は以前からみんなにお菓子を買ってあげたりとか
するタイプの子らしいので
周りに気に入られたい・中心にいたいのに
娘がいて気に入らないんですかね😩
やはり小学生あるあるなんでしょうか😭- 4月12日
-
nakigank^^
小学生あるあるというか、承認欲求が強く嫉妬心まみれの子あるあるだと思います。(笑)
お菓子を買ってあげるなんて10歳でありえないですね。、
そうやってまで繋ぎ止めるのは良くない例です。💦
それって絆とかはなく、金銭でのつながりなので子供には響かず、長く続かないからまた買う。
買ってるのになぜあの子に行くの?
あの子がいなければ私が中心なのに!って感じですよね。。😅
お子さんにはその子とどうしたいかを聞いて、仲良いままでいたいなら、お子さんはお子さんなりに愛情をその子に出して、そんなことしなくても大丈夫って行動で示してあげたいところですが、そんなことを10歳には難しいので(笑)、とりあえずは無視されても挨拶はする。
誰かの悪口を絶対誰にも言わない。
お友達がその子の悪口を言っても、肯定しない。
その場から離れるなど、こっちが大人にならないといけないのが悩みですよね。。
先輩ママは、他にも友達がいるからそっちと仲良くなりなさい。
と言って離れたそうですが、やはり執念深いく先輩ママの娘さんに執着して、悪口を言ったり仲良くなった子達に娘さんの悪口言ったりで、大変だったようです。。
流石に度がすぎたので親が出ましたが、その悪い子の親もなぜか先輩ママの子に執着して、自分の娘に格好など真似ばかりさせてたのもあったので、親も親なら子も子なんだと思います。。
だから和解は難しいので回避しかないかと。😭- 4月12日
-
🩵
父親からお金を結構渡されてるらしくて
普段から5000円はもってるそうです😭
セブンイレブンのnanacoも持ってるから
いつもそれで買ってると言ってました💦
うちは交換はいいけど一方的に
買ってもらうとか買ってあげるのは禁止にしてますが
何人かはいつも買って貰ってるそうです😓
うちの子は別にその子とは
仲良くしなくてもいいそうです😅
昨日はその子抜いた3人で遊んでましたが
楽しかった〜とみんな言ってたそうなので
その子が仲間はずれになってしまうのも
時間の問題かな?と思います💦
そうですね、悪口は絶対に言ってはいけないし
肯定も良くないというのは普段から伝えています🙂↕️
親までそれだと流石に、、、
こちらもあまり関わりたくないので
度が過ぎるなら学校に相談してみます😭- 4月13日
-
nakigank^^
金持ちの子なんですか?!😅
小学生でそれはありえない。💦
たぶん親からの愛情不足で、常に愛されてるかどうか、そうやって買ってあげてついてくることで、満たされようとしてるんですかね。💦
だから何もしたないのに、娘さんのことを皆が好いてるから余計に憎らしく思うのかもですね。😞
皆も感じてるなら明らかに仲間はずれにしない程度で、仲の良いメンバーで集まれるのがいいですね!
そしてあいつらはもういいやって、向こうから離れてくれると助かりますけどどうかな。💦- 4月13日
-
🩵
親御さんが何してる方かとか
全然わからないですが
原宿行くのに1万貰ったとか言ってたそうなので
多分裕福なんだと思います💦
確かに家には親は全然いなくて
夜ご飯も1人で食べることが多いと
以前話していたそうなので
そのパターン有り得ますね😭
そうですね💦明らかに仲間はずれにすると
その子とやってる事変わらないですもんね😭
執着するタイプだと
その子からもういいやとはならなそうですよね🥲- 4月14日

はじめてのママリ
女子あるあるですね…。
この文章だけではその子の気持ちは分からないですが、
ん〜娘さんに対する嫉妬かなぁ…。
自分がそのグループの1番でありたいみたいな…。
娘さんがいると1番になれない…とか?
いじめたりする子って自分が1番注目されたいてきな感じが多いように感じます。
めんどくさいですよね💦
-
🩵
お返事遅くなりすみません💦
コメントありがとうございます!
皆さんおっしゃる通り嫉妬なんですかね😭
娘もなにかしたつもりなくても
してしまったかもしれないからと
謝ったらしいのですが嫌だと言われたそうです😅
何が嫌なのか聞いてもまた無視されたと言ってました🫠
嫉妬が原因となると解決策はないですよね😩
ほんとーに女の子って面倒ですよね😭
これ以上危害を加えてこないように
様子見て見ます🙏- 4月12日
🩵
お返事遅くなりすみません💦
コメントありがとうございます!
うちの子は4年生よ二学期からの
転入生なのでその理由なら確かに納得します😭
お友達を取られたとかそういう気持ちも
あるんですかね😅
娘にも別にそこにしか居場所がない訳でないそうで
他にも色んな子と遊んだりしてるので
引き継き嫌な事してくる子とは
距離をとるように伝えてみます🙏