※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが授乳中に寝てしまい、お風呂を入れるべきか悩んでいます。皆さんはどうされていますか?起こして入れた方が良いでしょうか、それともお風呂をスキップしますか?

寝ちゃった赤ちゃんのお風呂、起こしますか?

いつも今くらいの時間に夜は寝始めるのですが、今日は授乳のまま寝てしまってそのまま夜モードに入ったようで起こさない限りは多分夜間授乳まで起きません。
まだお風呂入らせてないのですが、起こすのも可哀想だなあと悩んでいます。。。

みなさんこういったことって経験ありますか?
やはり起こして入らせたほうがいいでしょうか?それともお風呂スキップしますか?

コメント

はる

赤ちゃんの月齢によるかなーと思います😃
2ヶ月くらいまでなら22時くらいまで起きたタイミングで入れちゃいます!
もう少し大きくて保育園に行ってなければ今日はそのまま寝てもらいます😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今三ヶ月です!保育園は行っておらず、今日はショッピングモールにお出かけしてるあいだ抱っこ紐にずっと入ってました😅
    今日はそのまま寝てもらおうと思います。

    • 4月10日
のり

余程外遊びなどして汚れてたら起きたタイミングでシャワー浴びせたい気もしますがそれで覚醒して夜寝れないのも困るので1日くらいお風呂やめてもいいかなと思います(ϋ)/

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月齢が低いので今日は1日抱っこ紐に入っていただけです💦
    ちょっと心配ですが今日はスキップしちゃおうかなと思います😅

    • 4月10日