※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

自分のルーティンが崩れるとイライラし、最初からやり直すことがある方はいらっしゃいますか。

強迫性障害?完璧主義?
自分のルーティン通りにできないとすっごいイライラして、また最初からやり直さないと気が済まないよって方いますか?

例えば、掃除中に途中でイレギュラーなことが起きて、それが気に入らなくてまた最初から掃除をやり直す…みたいな…

同じような方いたらお話ししたいです😔

コメント

はじめてのママリ🔰

完璧主義ではなく、強迫性障害のようなきがします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😔

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

私もそうでした、強迫性障害ですね🥲完璧主義なのが原因ですよね🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんは治ったんですか😔?
    そうかもしれません…😭
    もう自分でも疲れました😭

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ルーティンのやり直しはもうしなくなりました!めちゃくちゃ神経使いますよね🫩
    環境の変化、睡眠不足も原因みたいですよ🥲

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんっとに神経使いまくりですごいストレスです…
    でもやめられない😭
    そうなんですね😭💦
    ルーティンのやり直しをしなくなったきっかけってありますか😣?

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合違う強迫になったので、そのルーティン強迫はびっくりするほど全然気にならなくなりました。
    あと、そのルーティン強迫になったら「やめる」っルールを作ってそれを守る強迫にしたら抜け出せたって話も聞いた事あります。
    説明下手ですみません🥲

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣
    でも違う強迫になっちゃうなんてそんなこともあるんですね😣💦
    逆にルーティンをやめるを強迫にするってことですね!
    なるほど!
    そうできるようにするには時間がかかりそうだけど意識してみようかな😣✨

    • 4月10日