※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

近所の子供に挨拶ってしますか?しても無視されたらそれでもし続けますか?小学生ですが

近所の子供に挨拶ってしますか?
しても無視されたらそれでもし続けますか?
小学生ですが

コメント

ちー助

挨拶は子供でも大人でもします!😄返ってこないことも度々ありますが、子供には誰にでも挨拶するよう教えているので😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね。私もそれは基本です。
    でもあからさまに無視されたので
    なんかイラッとして笑
    大人気なくてすみません。

    • 4月18日
  • ちー助

    ちー助

    集団下校とかの時に挨拶すると、最近は無視というか黙ってる子多くなったな~と思いますね。最近治安悪いし、親に知らない人に声かけられたら無視してとか言われてるのかなと思ってます💦

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、そういう教育されてるんですね…
    お隣の子だから今までは挨拶してくれてたし、話ししたり、昔はうちに回覧板とか届けてくれてたんですけどね。
    もうしなくていいですね笑

    • 4月18日
はじめてのママリ

顔知ってる子は挨拶します!
わかりやすく無視してるな!って子なら
挨拶しません😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    思いっきり無視です。今までしてくれてたのですが大きくなって変わったんですかね。
    もうしなくていいですかね。笑

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

向こうからされたらします。無視されたらしないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    しなくていいですよね。
    なんかガン無視だったのでちょっとイライラしました。
    すいません、おとなげなくて。

    • 4月18日
しょう&ゆうちゃん@ママ

知ってる子なら挨拶します

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無視され続けても会うたびしますか?

    • 4月18日
  • しょう&ゆうちゃん@ママ

    しょう&ゆうちゃん@ママ

    わかってて無視するなら、しません

    • 4月19日
まろん

挨拶されたらしています。
不審者扱いされたくないのでこちらからはしないです^_^;

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    前までは親子で菓子折りを渡しに行ったり話しをしたり、なんならその子供だけうちに回覧板渡しに来たりしてた関係なんです…
    でももいいですね。やめます笑

    • 4月18日