※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

皆さんのお子さんの入園式や入学式のママの服装を見せていただけますか。長男の入園式が近いので参考にしたいです。

よかったら皆さんのお子さんの入園式や入学式のママの服装見せてくださいm(._.)m

明後日、長男の入園式なので参考にさせてください!

コメント

はじめてのママリ

最近は、羽織なしでブラウスのみの野方も増えているらしいので画像のようなコーデ組んでみたのですがどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰

画像のような服装でしたらジャケットを羽織られた方が良いと思います!
上下共に個性溢れる印象が強く、ストレートに言えばどんなママだろうか、協調性はあるだろうか、と警戒してしまうというのが本音です…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    正直な意見が聞けてありがたかったです🙇‍♀️
    ありがとうございました!

    • 4月11日
K.mama𓇼𓆉

長男、次男の時です!
画像のような服で来られてる方はいませんでした💦

ます

我が子のところもお写真よのうな方はいなかったような。

私は長男ネイビー、次男はライトグレーです。
拾い画ですがかなり似てます。

  • ます

    ます

    あ、長男当日の時中は白のブラウスとコサージュもありました。

    • 4月10日
tama

このようなブラウスならジャケット着たほうがいいと思います。
私は上の子のときはネイビーのセットアップ(ペプラムトップスとテーパードパンツ)、下の子は白ブラウス、ネイビーのジレとテーパードパンツでした!

はじめてのママリ🔰

画像のようなコーデは
式典には不向きだと思うので
違う服のが良いと思いますよ🙏
そのような服の方は
いませんでした💦

はじめてのママリ

まとめてしまってすみませんm(._.)m

皆さんのコメント読ませていただきました。ありがとうございます。

服の個性が強くてクセ強そうなママに見えるしこんな服装の人はいないので、もっと式典らしい無難な落ち着いた服をちゃんと新調した方がいいという結論に辿り着きました。
ここ数年自分の服をほぼ買ってなくて昔着てた服を寄せ集めてどうにかしようとしていましたが、もうアラサーという年齢を考えても少し年相応なものを着ようと思います😅

はじめてのママリ

皆様のアドバイスのおかげでコーデが完成しました!ありがとうございました🙏