コメント
はじめてのママリ🔰
バレエやってましたが、衣装代や発表会、レッスン代とレオタードの練習着などお金かかりますね🥺🥺
はじめてのママリ🔰
他の習い事に比べたら断然お金かかりますね!レオタードやシューズなど消耗品で細々と出ていくし、一回の発表会で10万弱は飛んでいってました💸
発表会は無しか小規模みたいなゆるめのバレエ教室ならそこまで負担ないところもあるかと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
検討してるのが小規模な所で、そこまで発表会で飛んでかないけど、他の習い事よりお金かかるなぁという感じの微妙なラインなんです
旦那はお金かかるから反対っぽいです
焦らず考えていきたいと思います
教えて頂きありがとうございます- 4月11日
はじめてのママリ🔰
バレエは高いですね😅
小さいうちはレオタードの買い替えにお金がかかるし、トゥシューズ履きだしたらすぐ履き潰します😥
ジャズダンスとかはどうですか?
チアやヒップホップは衣装の幅があんまりないけど、ジャズならバレエみたいな綺麗なのとかアイドルみたいな可愛いのとか、種類豊富な教室も多いです😊
スタジオじゃなければバレエほどお金かからないですよ。
-
はじめてのママリ🔰
レオタードやシューズの値段が分からないのですがお金かかるんですね
他のダンスもいいなぁと思うのですが、通いやすい所が分からなくて
ちょっと探してみます!
ありがとうございます- 4月12日
-
はじめてのママリ🔰
自分でネットなどで買うところもあれば、教室で指定されてるところもあるのでピンキリです😥
値段の安いところは、派手な宣伝がなく公民館とかでやってたりもします😌- 4月12日
はじめてのママリ🔰
かかりますよね
経済的に余裕があるからバレエやらせてあげたのでしょうか
はじめてのママリ🔰
私自身の話です!
実家は自営業だったので経済的に余裕はあったと思います。
はじめてのママリ🔰
なるほど
やはり経済的に余裕があるからで、余裕ないのに無理してやらせてあげなくても良さそうですね
ありがとうございます