※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後6ヶ月半の子どもが、四つん這いのような姿勢で進むことについて、同じような経験をした方がいるか心配です。ズリバイをせずにこの姿勢をとるのはおかしくないでしょうか。

生後6ヶ月半、前に進む時は四つん這いのようなポーズから手を出した後に足を手にぴょんと近づけるような格好で進んでいきます。ハイハイとはまた違うような気がするのですが、同じような方いらっしゃいますか?😭
足の裏を床につけて、ヨガのプランクのような姿勢になったりもします。
ズリバイせずにこのような格好をとるのはおかしくないのか心配です😭

コメント

ままり

7か月なりたてですがそんな感じでした!ようやくずり這いぽくなってきました!
シャクトリムシみたいな感じですよね?
プランクのポーズも6か月の時はずーっとやってました。鍛えてるなあって思ってました笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ感じで安心しました😭✨
    ずりばいになるのを楽しみにしておきます😭

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

今まさにそうです!
そこから前にがっつり進みだし、ズリバイになりました😊
後追いで追いかけ回されています笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ここからズリバイに変わっていくのですね!安心しました😭
    後追い可愛い‥💕

    • 4月10日