※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らむね
お金・保険

旦那の口座からお金が下ろせず、原因が不明です。アプリのエラーや旦那の隠し事が心配です。考えられる原因は何でしょうか。

子供のことでお金が必要でゆうちょ銀行(旦那の口座)のATMで下ろそうとしたらお取扱出来ませんとなりました。
キャッシュカード、通帳どちらも同じです。
旦那がなにかやったかと思い電話して聞いてみたら『知らない、アプリ見てみたけどエラーになる』と言われました😣
ただ旦那は隠し事ばかりで嘘をつくことが多いのでそこに関しては正直半信半疑です…
本当にアプリもエラーなのかもしれないし、使えなくしたのを私に知られたくなくて話をそうやって合わせているのかもしれないし…

どっちにしたとしても、キャッシュカードも通帳もアプリも使えない場合はどんな原因が考えられるのでしょうか💦?

コメント

♡いいね←しないで下さい😖

アプリ今普通に使えるので
全部使えないとなると、、、口座解約、一時停止とかですかね💦

  • らむね

    らむね


    ご確認してくださってありがとうございます😣
    昨日の夜まではアプリで口座情報見ることが出来ていたので一時停止の可能性が高そうですかね…

    • 4月10日
ママリ

解約か、暗証番号変更ですかね、、、?
ちなみに、アプリがエラーになるのはエラーコードが出ると思うのでそのコードで原因を探れるかと思います。。

  • らむね

    らむね

    暗証番号変更はアプリからも出来るんですかね😣?
    昨日までアプリで見ることは出来ていたので解約はなさそうです……
    エラーコードちょっと聞いてみます😣

    • 4月10日
ちゅね

通帳もキャッシュカードもダメということは磁気不良ではなさそうですね。

他に考えられるのは、紛失届を出してると入出金全ての機能が停止しますが、通帳等お手元にあるようですのできっと違いますよね。。。

旦那さんにアプリの画面をスクショしてもらったり、アプリ内のお知らせに通信障害がないか確認してもらうくらいでしょうか…?💦

あ、暗証番号を何回か間違えた場合もロックがかかりお取り扱いできませんとなります。

これくらいしか原因が思いつかず、参考にあまりならなくてすみません💦

  • ちゅね

    ちゅね

    ちょっと調べたら数日前に通信障害があったようですね。
    こちらが原因かもですね、ゆうちょへ直接お伺いしてみるのがいいかもです。

    • 4月10日
  • らむね

    らむね

    調べても磁気不良ばかり出てきたのですがやはりどちらともとなると違いそうですよね😭

    通帳とカードは私が管理している(以前旦那が大金を持ち出したため)ので紛失届はないと思うのですが、電話などアプリで出来てしまわないか不安です…

    息を吐くように嘘をつくので素直に言ってくるか分からないですが確認してみます!
    流石にスクショは嘘をつけないでしょうし…!

    暗証番号はカードで3回、通帳で2回やりました😣
    旦那がこっそりアプリなどで変えていなければ合っているはずです💦
    変えられていたらロックかかってしまってる可能性もありそうですね…

    色々原因を考えてくださってありがとうございます、旦那にも再度確認してみます😭

    • 4月10日
  • らむね

    らむね

    そうだったんですね!ありがとうございます😭
    ゆうちょ近いので行ってみます!!

    • 4月10日
きき

ゆうちょですがたまにコンビニでキャッシュカード取り扱いできませんとなります!
窓口に話しても原因不明で磁気も問題ないと言われました。
通帳も使えないなら暗証番号3回間違えてロックかかったんじゃないでしょうか?

  • らむね

    らむね


    そういう事もあるのですね😣
    やはりアプリなどで暗証番号変えられてロックかかったんですかね…
    最初からずっとお取扱い出来ませんってATMに言われました😔💦

    • 4月10日